教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
追い込み方が足りないと松田さんに言われたが、どう対処したらいいかよくわからない
2024-10-24「29回か30回目では、倍速したあとのA読みで大量に文字が流れる感覚があった」のMさんについて。
アラサー男子。
12月半ば、渡欧します。
▲▲▲▲や⚫⚫などに関心が強かったため、コツは!? テクは!? コツは!? というタイプのMさんです
まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Mさんの体験レッスンの主なスコア23/9/7」たてサッケイド20 数字ランダム12・14 漢数字一行〇→155、三→91、一87 たて一行ユニット18・23 スピードチェック23・26 ロジカルテストAタイプ23/23(3分)・28/28(3分)イメージ記憶30/40(2分)39/40(2分)初速1,286字/分・理解度A-
「Mさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/9/12」 ・「体験感想」集中できたり、雑念が入ったりしながら取り組んだ。スコアが高かったものは雑念が少なかった気がした。・「入会を決めた理由」 仕事や趣味で読む本の量を増やしたかった。・仕事でメールや文書を処理する速度を上げて、自分の自由に使える時間を増やしたいから。
以下は、Mさんの受講70回~90回目アンケートと最新スコアです。
「Mさんの受講70回目アンケート24/7/28」
マイナス・ロジカルDタイプの スコアがなかなか伸びない。いろいろな解き方を試しているがいまいち 時間がかかってしまう。
・たて一行ユニットも少しずつスコアが伸びているが 、単純にたまたま目にしたところにその文があるだけという感じがしている。たまにとてつもない速度でめくる人がいるがそういう人たちは絶対に自分と同じような見え方はしていないと感じている。ひとかたまりで見ても、見たい文がなかなか入ってこない。
プラス・倍速読書で5倍とか6倍の速度で読んでみる中で漢字だけ目に入ってくる感覚を養うというのを教えてもらった。それをやった後だとランダム シートのところでスコアが伸びやすくなった。スコアの高い人の感覚を擬似的に体感できてよかった。これは自分ではなかなか見つけられない。
「Mさんの受講80回目アンケート24/10/20」
マイナス・サッケイドは荒くていいなら100超えるけど、頭の中で早いリズムで連打するような速度で見ようとすると、目か頭ががついていかない。
・1か月くらい受講が空いてしまったのでスコアがかなり下がってしまった。自己ベストを超えるのではなく、元の記録に戻すというところに照準があたってしまっていて目標が下がっている感じがある。
・なかなかスコア上がらない→できるイメージわかない→スコア上がらないと負のサイクルにある気がしている。
・速く読もうとして目で上滑りだけしている感じになると、とても眠くなることが多い。眠くなるととてつもなくスコアが低くなってしまう。
・追い込み方が足りないと松田さんに言われたが、どう対処したらいいかよくわからない。朝トレ受けるといいと言われたので、7日連続で受講予定。
プラス・受講回数が空いてもイメージ記憶は比較的すぐにスコアが戻った(異様に眠かったとき除く)。
・伸び悩むものが多い中、イメージ記憶に関しては特にあれこれ意識することなくやっていることも多いが、スコアがなぜか伸びている。
「Mさんの受講90回目アンケート24/11/2」
マイナス・残り1か月で全て消化するために仕事をどれだけ早く終わらせるか。
・スピボ6×6はスコアアップでは困っているが、どうやって取り組むかを考えてしまっているので、まずはもっとやることだけに集中する。
プラス・ブログに書いてある「集中する」がどういうことかがわかった。
・これまではスコアを上げるためには何かコツやポイントがあると思い込んでいた。Uさんがかなひろいする姿を見たあとにUさんのブログを読むと、最初から超人的な速度で出来たわけではなく、ひたすらこれまでの自分を超えようともがいた結果だとわかった。
・気合いと根性のようなものを食わず嫌いしていた。しかしよく考えると受験でも仕事でも絶対やる覚悟は必要で、それは速読でも同じだった。イメージ記憶は20秒20秒でも集中したら、30秒20秒と同程度のスコアがでたので、集中への覚悟の大切さを体感した。そしてこれまで全力ではなかった点を反省した(勿体なかった)。
・残り回数の関係から連続受講せざるを得ない日が複数ある。極力休憩挟むつもりだが、平日で2コマ受けるときは1回目全力で果てた後、どこまで短時間で回復し集中できるかの訓練と思って取り組む。
・集中の大切さはブログにあり、目を通していたがちゃんと読めてなかったと気づいた。おそらく訓練を通して自分のレベルが変わると掴める内容が変わりそうなので、定期的に読み直す必要があると思った。
「Mさんの受講92回目の主なスコア24/11/5」よこサッケイド118 数字ランダム84・80 漢数字一行〇→9,900、三→2,700 たて一行ユニット86・87 スピードチェック40(52秒)・40(52秒) ロジカルテストDタイプ28/30(2分54秒)・29/30(2分59秒)スピードボード6×611/22(3分)・10/16(3分)イメージ記憶14/40(20秒)27/40(20秒)イメージ読み62個(1分) 倍速読書『だまされ屋さん』8,400字/分・理解度A-「たて一行ユニットは少しだけ目に入って次にいくという感覚があった。平日夜は少ない体力で集中する訓練として中盤以降もっと集中する」
月別受講回数は、9月8回・10月14回・11月11回・12月6回・2024年1月5回・2月5回・3月4回・4月6回・5月1回・6月4回・7月7回・8月2回・9月1回・10月14回・11月4回の計92回です。
「未着の70回・80回アンケートは、後日、到着次第載せておきます」と前回ブログに書きました。
前回ブログはそのままにし、きょうの新しいブログにまとめて残すことにしました。
Mさんのような「コツやポイント」派はクリエイトには少ないのですが、やはりみなさん、こころ秘かにしのばせています
「コツやポイント」を講釈する前に、まずは教材を整備しないとシビアなナレッジワーカーに相手にしてもらえないとつくってきました。
あとは「全力で」体当たりしてほしいです(「全力ってなんやねん。みんな全力でやってるんじゃい」)。
Mさんの朝トレ7日間は順調かというと、そういうことではありません。
第48期平日朝トレ3日目(受講87回目、24/10/30)の記録カードコメントには、「眠くなって全く集中できなかったので、今日は早くねる。1回ムダにしてしまった」とありましたから。特殊環境でひとり集中していないと、目立つものです。
ただ、次の日にはなぜかキリッとしていました。
Mさん、きょうの4限・5限も受けています。
受講回数は、きょうの2コマを入れると計94回になります。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 講評されなが... | 「読書速度を... » |