goo

時間管理がしやすい

 Kさんは情報通信企業に勤務しています。

 クリエイトは、2022-05-11如何に文章の繋がりを維持しながら要約するか」のYさんの紹介です。

 体験レッスン受講目的欄には、「語学学習のため。仕事での読解力向上のため」と記入しています。

 
まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

     
 Kさんの体験レッスンの主なスコア21/11/14」たてサッケイド25 数字ランダム2022 漢数字一行〇→185、三→113、一97 たて一行ユニット3034 スピードチェック2021 ロジカルテストAタイプ17/183分)・13/133分)イメージ記憶8/40(2分)22/40(2分)初速837字/分・理解度

 平均的スコアからのスタートです。

         
Kさんの入会時アンケート21/11/17」 「体験感想」各トレーニングの説明の仕方がていねいでわかりやすく、初めてでも問題なく進められました。トレーニング終了後は疲れるかと予測していたが全く疲れることなく、あっという間の時間でした。「入会を決めた理由」仕事と勉強に役立てるため。最近集中力が極端に落ちたように感じて、仕事のメー ルも読んでも頭に入ってこない。そのためクライアントの要望や意図をつかむのが難 しいと感じるようになりました。また、語学学習に取り組んでいるが、思うように効果があがらず伸び悩んでいるところ。これらを改善できるのではと思い入会を決めま した。

 
以下は、Kさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです(受講20回目(22/2/5)アンケートはもらい忘れです)

       「Kさんの受講10回目アンケート21/12/6
   
マイナス
かなランダムシートと数字ランダムシート- 数値がほぼ横ばいで伸びません。- 視野を広く取るよう意識しています。しかしながら、数値を探そうとすると視野が狭くなってしまっているようです。

  ・スピードチェック- 数値がほぼ横ばいで伸びません。- 文字を読んで探すというやり方をしています。チェック数を増やすコツなどあれば教えていただきたいです。

  ・イメージ記憶- 1回目は1段目を記憶するので精いっぱいで2段目がほぼ覚えられません。- 講師の方からは「1回目からすべてに目を通すのを意識してください」とアドバイスがあります。しかしながら、そうすることで1段目も記憶できないのではと思いそれができずにいます。

  ・倍速読書- 倍速読みでどれだけ自分が理解できているのか不明です。現在は文字を拾い読みして行間を埋めているような感じがします。トレーニングを続けることにより倍速でも理解できるようになるのかイメージがつかめていません。- 文字を追うだけではなく頭の中で反復しているような、無音で読んでいるに近い状態です。この方法では速度が上がらないのでは? という懸念があります。

     プラス久しぶりに毎日本を読むようになりました。理由としては自分がどれぐらい速く読めてかつ理解するのか指標がないと判断しづらいのと、本好きだったことを思いだしたためです。- メールを読むのが以前ほど苦ではなくなったように思います。以前は後回しにしていたようなメールでも読んで早く返信するようになりました。- 分かりやすい文章になるよう、以前よりさらに意識するようになりました。正しく書けているかは分かりませんが、読み手が理解しやすい言葉や語順を心がけています。


        
Kさんの受講30回目アンケート22/6/5」
  
マイナス・スピードチェックが、前回のアンケートで教えていただいたようにやってみてるが、毎回終わらず伸び悩んでいます。・イメージ記憶がなかなか覚えられない。1回目からひととおり目を通すようにしてみてるが、全部に目を通せずにいる。・普段の生活の中で集中力がつくことを期待したがあまり効果は感じられず、また、仕事上での文書の理解力もあがっているのか実感できません。

     プラス本を読む機会が増えた。本の読み方が変わったのでより多くの本を読むことができている。また、どれぐらいの時間で読めるのか予測がつくので時間管理がしやすい。

          Kさんの受講30回目の主なスコア22/6/5」たてサッケイド70 数字ランダム93102 漢数字一行〇→9,000三→3,680一→2,940 たて一行ユニット12096 スピードチェック3132 ロジカルテストBタイプ24/302分48秒)・28/302分41秒)イメージ記憶11/40(1分23/40(45秒) 倍速読書『海賊と呼ばれた男』7,200字/分・理解度

    
別受講回数は、11月7回・12月10回・22年1月2回・2月1回・3月3回・4月1回・5月4回・6月2回計30回です。

 Kさんはアラフォー女子。

 読書をしなければ、「読んでも頭に入ってこな」くなるのは自然現象です。

 近くに友達のYさんがいてよかったですね。

 とりあえず、あきらめず30回通いました。

 「毎日本を読むようになり」「本好きだったことを思いだし」「本を読む機会が増えた」わけですから、ここをスタート地点にすればよいかと思います。

 スポーツの世界など30回など初心者を卒業し、初級者レベルに入ったあたり。

 速読だけが「あっという間に身につく」などと喧伝し、クビを締めています。

 Kさんは6/3(金)の受講29回目、エレベーターに乗る前「来るときは足が重いのですが、受けるとスッキリして帰れます」といって降りていきました。こちらは、『ジムのプールに行くときいっつも面倒くさいと思っています。ジム出るとサッパリ。それと似てますね』と返しました。  






        ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 面接の通過率... 「基本コンセ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。