goo

いつも帰りは満足しながらも、

  第84期文演(23/10/14~24/1/13)アンケートです。

   きょうは、中2女子Rさん。

   2023-11-01
試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、





       
Rさんの文演アンケート




 
Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
 
A.1  ・今まで、学校で作文を提出しなければならないときに、どう書けば良いのかわからず困ることがあった。作文に限らず、文章の要約を行うときにもどの文を使えば良いのか迷ってしまい、スムーズに文章が書けなかった。また、文章が書けても、自分の書いた文章に違和感を感じていたが、具体的にどの部分を直せば良くなるのかわからなかった。自分の文章を書く力をレベルアップさせたいと思っていたが、その方法が見つからずに困っていたところ、文演に出会い、受講した。



  Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
  A.2 
・文演を受講する前までは、文章を書くとき細々としたことに注意を払っていなかった。そのため、以前の私の文章は口語的な言葉を使っていたり、読みやすさへの配慮も欠けていたりした。文演で松田さんのアドバイスを聞いてからは、以前の自分が文章で使うべきでない言葉を無意識のうちに使っていたことを知った。また、それを知って、あらゆる文章を気をつけながら書き、提出する前にも何回も読みなおすようになった。



 
Q.3 宿題の「要約」はどうでしたか?
  A.3-1 「授業前」 松田さんが講座の中で指摘していたことを確認しながら何度も自分の要約を読み直し、不要な部分をできる限り削って提出した。私が今までに提出した要約の中で一番良いものだと感じている。だが、要約において字数制限によって書けなかった話題がある。筆者の主張にそれほど深く関わっていないと考え削除したが、本当に削除して良かったのか。原文で違和感を感じ、要約で言葉を書きかえて意味が変わっていないのかと心配している。


 
A.3-2  「授業後」 一緒に文演を受講している方々の要約を読んでいると、私のものにはない勢いの良さや細かさを感じた。同じ字数制限で要約を書いているのにも関わらず、書いてある内容の多様さに差が出ているのが面白いと感じた。やはり私の要約は、表現の書きかえによって意味が変わっていた。言葉の意味合いについてもっと丁寧に考えれば良かった、筆者の表現を取り入れれば良かったと反省している。



  Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
  A.4 ・
文演では、問題となる文章を読んでじっくり考えることも、ほかの受講者の発言で新しい視点が与えられて様々な角度から文章を読めることも楽しかった。最終回より前の授業でも色々な発見が得られたが、最終回でいろいろな人が書いた同じ文章の要約を読むと、それまで私の頭になかった新しい書き方や工夫が取り入れられた。毎回の授業で感動をもらえるので、いつも帰りは満足しながらも、もっと知りたいと思いながら帰っていた。

 宿題の要約は、最重要ポイントを正確に取っていました

 ただ、細かな部分に自己流が出ていました。

 まだ中2。早いうちに修正し、現役理Ⅲを目指してほしいです



 このペースでいくと、速読(受講38回。24/2/1)は、中2生での(中学生での最初のロジカルFタイプ突入者になりそうです。

 学校も遠くないわけですから、足繁く通って未踏の地を切り拓いていってほしいです。

 第84期メンバーには、コンサルTさんのような怪物がいました(「怪物」とは、そのときそのときの最速達成者という意味合いです)

 天上を仰ぎ見ながら登攀していってくださいね。 
 
 

 


  

※Rさん関連ブログです
2023-08-02 「1回のレッスンだけでも効果を感じた」
2023-08-09「家でも数学の勉強がはかどるようになりました」
2023-08-28 「本当に読み切れるかなどとビクビクしなくなった」
2023-11-01「試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、」






        ※クリエイト速読スクールHP  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 体験レッスン... 「そんなの何... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。