教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
本を速く読み、内容理解を深めたい
2/23(金・祝)は、休校となります。どうぞよろしくお願いします
Y君は私大附属高2年生。
クリエイトはSEGのチラシで。
お母さんと一緒に体験レッスンを受け、Y君だけ入会しました。
「半年ほど時間があるので」とのこと。
4月から高3なのに、半年ほど時間的余裕があるという物言いが気に入ったのを覚えています。
希望読書速度欄には「1.5倍」と記入。
その場ですぐの入会でした。中盤が猛烈なスコアがY君の特長です。
「Y君の体験レッスンの主なスコア24/1/9」たてサッケイド12 数字ランダム23・23 漢数字一行〇→223、三→107、一121 たて一行ユニット38・37 スピードチェック25・30 ロジカルテストAタイプ30/30(2分54秒)・30/30(2分27秒)イメージ記憶30/40(2分)39/40(1分)初速493字/分・理解度A
「Y君の体験レッスン(入会時)アンケート24/1/9」 ・「体験感想」楽しかった。・普段は受けられない授業を体験できてよかった。・頭がフル回転しているように感じた。・「入会を決めた理由」読解力の向上のため。・暗記力向上のため。・本を速く読み、内容理解を深めたい。
以下は、Y君の受講10回目アンケートと、最新スコアです。
「Y君の受講10回目アンケート24/2/9」
マイナス・とくにない。
プラス・文章を読むスピードがとても速くなったと、自分でも分かるようになった。
「Y君の受講12回目の主なスコア24/2/21」たてサッケイド30 数字ランダム24・23 数字BP15-2(1分)・26-8(2分)漢数字一行〇→2,010、四→300、一→137 たて一行ユニット67・63 スピードチェック38・38 かなひろい55/58(1分)ロジカルテストCタイプ30/30(2分45秒)・30/30(2分20秒)スピードボード4×430/30(2分40秒)・29/30(2分18秒)イメージ記憶17/40(30秒)30/40(30秒)倍速読書『カラフル』4,000字/分・理解度A「ロジカルテストのレベルが上がって少しおどろいたが、すぐに対応できてよかった」※数字BP・スピードボードは、前回のスコアです。
月別受講回数は、1月6回・2月6回の計12回です。
体験時から高いですが、Y君のスコアは猛烈です
ロジカルテストは、すでにCタイプ最終盤。
次回のロジカルは、SEG最終5日目の2ページです。
10回目アンケート「プラス」は1行ですが、Y君は毎回記録カードコメントには丁寧に感想を残しています。
これから「半年」でどこまで成長するのか楽しみな男子です。
Y君には、お兄さんがいます。
2月13日に体験レッスンを受け、彼もその場で入会しました。
お兄さんのAさんは、元SEG生。
Aさんは、SEG6人目のロジカルC-4とスピードボード5×5を制覇した高校生でした。
現在、東工大生。
受講回数が違うとはいえ、Y君はすでにロジカルテストCタイプの同じレベルで兄貴Aさん(SEG5日目の終了時間)を超えています。
ただAさんは、体験レッスンではいきなりロジカルC-1からです(28/28(3分)・30/30(2分33秒))。
2人ともお母さんの手のひらにのって、100回ほど通ったらどうなるのかを体験してみてほしいですー
真
※クリエイト速読スクールHP
« 第86期文演受... | このアンケー... » |