教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
読む力というよりも、その基礎を鍛えている感じがした
Sさんは、私大附属高に通う女子です。
体験レッスン受講アンケートには、「読むのが遅いので読むことが嫌い。現代文のテストなどは時間内に読み終わらない。今後読む量が多くなるので、速く読めるようになりたい」と記入。
まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Sさんの体験レッスンの主なスコア19/11/17」 たてサッケイド20 数字ランダム11・14 漢数字一行〇→195、三→102、一→98 たて一行ユニット32・34 スピードチェック24・23 ロジカルテストAタイプ18/18(3分)・19/20(3分)イメージ記憶21/40(2分)34/40(1分30秒) 初速655字/分・理解度C
「Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート19/11/21」 ・「体験感想」他の速読教室とは内容が全く違って面白かった。読む力というよりも、その基礎を鍛えている感じがした。終了後数時間は頭が軽かった。・「入会を決めた理由」留学予定があるので、読む速度を上げたかったから。・日常生活の様々な場面で役立つことが多いと感じたから。
次は、Sさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。
「Sさんの受講10回目アンケート19/12/24」
マイナス・前半のトレーニングの記録が伸びない。・複数行を同時に見て認識する力がつかめない。
プラス・視野が広くなったと感じている。読書の際、ひと目で把握できる文字数が多くなった。また、文章を読むことが嫌いではなくなった。図書館で本を借りるようになった。
「Sさんの受講10回目の主なスコア19/12/24」たてサッケイド29 数字ランダム21・16 漢数字一行〇→580、四→360、八→113 たて一行62・55 スピードチェック29・31 ロジカルテストBタイプ24/26(3分)・27/29(3分)スピードボード3×324/26(3分)27/29(3分)イメージ記憶18/40(45秒)36/40(30秒)倍速読書『勉強なんて~』2,800字/分・理解度A-「ロジカルテストの成績が伸びてきたのでよかった」※漢数字一行・スピードチェック・スピードボードは、前回のスコアです。
Sさんの月別受講回数は、11月2回・12月8回の計10回です。
「他の速読教室」とは、2つ以上の教室で体験を受けています。
「複数行を同時に」とかをいきなり教えている「速読教室」ほど、教材開発が遅れています
初速655字/分・理解度C→倍速読書2,800字/分・理解度A-ですから、もう離陸しています。
2020もそろそろ。
「留学」するならクリエイトです。長期休暇になるとサケのように帰ってきます。
Sさんには、1月19日(日)の第9回初級朝トレを申し込んでほしいです。
日曜でも、コースに関係なく誰でも受講できます。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 学習姿勢を立... | 具体的な行動... » |