2018-07-06「ぎゃふんと言わせたい」のTさんが留学から帰って、教室に復帰しました。
いま、大学5年生です。
2016-11-30「半信半疑で受けに来たけれど、こうしたトレーニングを繰り返せば読むスピードが上がっていくと思えた」のSさんの紹介でした。
Tゼミ関係繋がりは、Sさんが最初だったかと思います。
まずは、Tさんの体験レッスンのスコアと、入会時アンケートコピーです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア17/5/18」たてサッケイド18 数字ランダム16・15 漢数字一行〇→160、三→113、一→84 たて一行ユニット39・40 スピードチェック25・24 ロジカルテストAタイプ18/21(3分)・22/22(3分) イメージ記憶15/40(2分)29/40(2分) 初速837字/分・理解度B
「Tさんの入会時アンケート17/5/19」・「体験感想」ゲーム感覚で取り組めて楽しかったです。体験レッスンを受ける前は半信半疑でしたが、受けた後は、これなら通いたい! と大満足の内容でした。どれだけ成果がでるのかを楽しみながら頑張りたいと思います。・「入会を決めた理由」膨大な知識のインプットが必要なのに、本を読む速度が遅く、インプット量ができていませんでした。友人の紹介で体験レッスンだけでも行ってみようと思い、受講後すぐに入会を決めました。
以下は、Tさんの受講40回・50回目アンケートです。
「Tさんの受講40回目アンケート18/7/4」
マイナス・ロジカルテストとイメージ記憶の伸びの停滞が悩み。ロジカルテストが未だにCタイプで停滞しているので、なんとか早くDタイプにいきたい(教室に通うのが不定期すぎたため、前回の感覚を忘れてしまう、という原因はあるかと思いますが……)。また、イメージ記憶も長い間同じ時間で停滞しているので、早く20秒20秒のようなレベルに到達したい。・なーなーな繰り返しにならず、一回一回試行錯誤して、前回の自分を超えれるように頑張りたい(最近、先輩方のブログを読んでいると、他人と比べても仕方ないとは思いつつ、他人と比べてしまいます……笑)。
プラス・3点ほど、変化を感じる。1点目は、集中力の向上。スポーツをしているときなどに経験する、集中力が極限に達する「ゾーン状態」を、普段のタスクをこなしているときにも再現できるようになった。2点目は、(1点目の効果もあるだろうが)処理速度の高速化。クリエイトのトレーニングでは、8割の視野で見れる量、処理できる量を上げていくが、これは情報処理の速度向上に非常に効果的だった。インターン業務で600ページほどの資料を読んでパワポにまとめることがあったが、5時間ほどでできて感動した。3点目は、意図的な文章の強弱読み。普段、新聞を読む際などは倍速読みでざっと概要を掴み、大学の専門書などはゆっくりと読む。以前は「文章を読む速度を変える」という概念が自分の中になかったが、文章の難易度、読みやすさ、求める理解度に応じた読み方をすることは当たり前で、その方が効率的であることに気づけた(たとえ、ゆっくり読んでいる気でも、以前に比べて格段に読む速度は上がっている)。
「Tさんの受講50回目アンケート20/6/11」
マイナス・ロジカルの数値が伸びづらい、イメージ記憶の時間短縮ができていない、大雑把に読みすぎている気がする、という3点は課題です。
プラス・処理速度の向上を日々実感しています。50回受講することで、何をする上でも土壌となる、"処理"能力が飛躍的に向上しました。これだけ処理速度が上がるのだから、速読なんてできるようになって当然だ(速読は副次効果)、と思います(笑。ただ、最近実感していることとして、書いてある情報をただ読むような、思考があまり介在しない文章を読む速度(新聞や記事、ビジネス書)は格段に上がっているものの、イメージを膨らませる必要がある小説や難解な文章を読む速度は、頭の処理が追いつかないため、そこまで速く読めていません。後者を伸ばすには、中盤のロジカルテストやイメージ記憶などのトレーニングが重要だと思うので、今後はこちらに注力して頑張っていきたいと思います。
・50回受けた感想 ・50回を受ける前は、「50回かー長いなー」と思っていましたが、あっという間でした。当初は、少し読むのが速くなればいいのに、くらいの気持ちでしたが、次第に「もっといい数字を出したい、もっと速く読めるようになりたい」とどんどん欲が出てきました。・僕は筋トレが趣味でジム通いをしていますが、クリエイトはジムでの筋トレに極めて近いです。疲れている日でも、行かずに後悔はありますが、行って後悔することはありません。また、他人と比較する訳ではなく、過去の自分と対話をし、前よりも強い負荷で新たなレベルに上がっていく感覚も同じです。結局、究極的にはどちらも自己理解の機会なのだと感じます。・速読を題材にそのような機会を得ることができて、本当に良かったです。今後もせっせと通いたいと思います。・ブログを見ていて、「誰にも教えたくないです」とおっしゃっている方が多いのですが、僕はこんないいところがあるのに!といった思いで、友人に自慢しまくっています。ですが、気付いたらその友達の方が僕よりもはるかに良い記録で……ということがしばしばです。彼らに負けないように、僕も頑張ります! 今は帰省中のため、次に教室に通うのは7月になるかと思うのですが、7月からはせっせと通います!
「Tさんの受講51回目の主なスコア20/6/14」たてサッケイド54 数字ランダム128・97 かなBP168(2分)漢数字一行〇→4,536、三→4,590、一→3,442 たて一行ユニット124・126 スピードチェック31/40(48秒)・33/40(49秒) ロジカルCタイプ27/30(2分10秒)・25/30(2分5秒) イメージ記憶10/40(45秒)17/40(30秒) 倍速読書『新・観光立国論』13,000字/分・理解度A「ロジカル、2分切りたかった。正答率上がっていい感じ。イメージ記憶、前半良かったのに、後半雑。【次へのメモ】倍速読書のとき、カウント呼吸のように呼吸すると、集中して読める⑩」
ロジカルはCタイプ最終盤ですから、次かその次にはDタイプです。
Tさんの受講50回の記録カードコメントは、「ロジカル、うまくできた。もう少し速くして、早く次に進みたい・イメージ記憶が昔に比べて悪い。・最後少し、集中が途切れた……。もう50回は受けたいです」でした。
「もう50回」ではなく、7人も紹介してくれていますので、あと70回受けられます。
51回目の6/14(日)も留学時の同期生を連れてきてくれました
来年から社会人。
旧三公社五現業企業ですから、周囲のひとたちに大いに「自慢しまくって」ほしいです 真
※クリエイト速読スクールHP