goo

このときに私の文章というものを本当の意味で見つめなおすことができた

 第64期文演15/9/26~12/5アンケートです。

  きょうは、税理士試験に挑戦するMさんです。



           
Mさんの文演アンケート



 
Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
  A.1 
わかりやすい文章を書きたい、との思いで講座を受講した。日頃、本を読むときにはそれほど文章自体を意識しない。しかし、いざ自分が書くとなったとき、伝わりづらい文章を書いているではないかと不安になることが多かった。恥ずかしいことに、これまで文章についてのルール知識を真剣に学んだことがなかった。当講座のことを聞いたとき、こういった不安を取り除くきっかけになると思い、受講を決めた。


  Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
  A.2 
本ないし文章を読むとき、好きな文章を探すようになった。この本作家がなんとなく好きとの思いから、この書き方が好きとの考えに変わった。そういった文をこれからも見つけていき、私が書くときに活かしていきたい。


 
Q.3 宿題の「要約」はどうでしたか?
  A.3-1 「授業前」
 
満足のいく仕上がりだった。
 まず、必要そうだと考えた文章をとりあえず抜き出し、まとめる。このままだと行数がかなりオーバーしているので、全体の構成を考え、削るところを決める。ここまでで1日かからなかった。翌日読み返して、しっくりこないところを修正する。抜き出したままの文だと長い場合、シンプルに表現を変える。たった1文字の「に」にするか「と」とするか、で小1時間悩みもした。その後も構成は大丈夫か、文章の意味は変わっていないか、原文を何度も確認した。結果的に数日かけて少しずつ修正し、課題を提出した。
 特別上手い文章ではないかもしれないけれど、私としてはこれ以上なおしたくないと思う要約ができた。何日もかけて一つの文章を書いた経験もなかったので、完成したときには清々しさもあった。

 
A.3-2 「授業後」 
他の方々の要約を読んだときのことを一番覚えている。他の方々の要約されたプリントを手にしたとき、自分の文章も同じように読まれる、間違いがあったらどうしようとドキドキしていた。プリントに目を通すと、私のとは違ったところばかり目につく。私が削った文を上手く1~2行でまとめている人、これは書いたほうが良いと思い詳しく書いたところを削った人、私が原文そのまま書いた文を上手に変えて読みやすくした人がいた。当時はこれで良いと提出したにもかかわらず、このように書けば良かったと落ち込んだ。それから自分の文章とはどこが違うのか、どのように書きなおせば良いかを念頭に置きながら、何度も自分と他の方々の要約を読み返した。このときに私の文章というものを本当の意味で見つめなおすことができたと思う。
 授業では、他の受講生に対する指摘も自分のことのように感じられた。松田さんVS受講生ではないのだが、他の方が褒められると嬉しくなり、指摘されると反省した。私のことに限ると、書き出しと前半の文章を褒めていただいたこと、後半は整理の件などでご指摘を頂いた。このとき落ち込むというよりは、次からはもっと上手に文章を書けるようになる気がして、他の要約も書いてみたいと思うようになった。


  Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
  A.4 
わかりやすい文章を書きたい、との思いで講義を受けた。この文演で基本的なルール考え構成を知ることができた。けれども、まだまだ目標には遠いと思う。これからはいろんな作家などの文章をふれていきたい。ふれて、真似して、自分のものとしたいと思う。
 最後に、同じような思いを持った人たちとふれ合うことができたことが貴重な経験でした。これがユニークな方ばかりだから、なおさら貴重です。
 松田さん、クリエイト速読スクールの先生方、受講生のみなさん、ありがとうございました。

  2015-05-23(周りの人もがんばっている姿を知ってやる気になる)」のブログがMさんです。

 「授業前」の提出課題を「満足のいく仕上がりだっ」と吐露し、「授業後」は「当時はこれで良いと提出したにもかかわらず、このように書けば良かったと落ち込んだ」「私の文章というものを本当の意味で見つめなおすことができた」と記入しています。

 視線が、まっすぐ自分に向かっています。

 なおかつ、人柄か、正直でごまかしがない文章のため、これから大きく成長していくひとと期待できます

 

 速読は、現在45回

 ロジカルDタイプが目前で、イメージ記憶も30秒30秒

 ひと月ほどブランクがあるのは、仕事が忙しい時期に入っているからかもしれません。

 あと5回残っています。しっかり受けきっていただきたいです。   
 

   


 

          ※クリエイト速読スクールHP     

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今までは最初... 「教室に子ど... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。