goo

一番は、業務で活かしたい

 2020-08-17出来ない自分を楽しみたい」のYさんのご主人、Kパパについてです。

 Kパパさんとなると、過剰敬語ぽくなりますので、Kパパで(むかしもありました)

 そしてYママで。

 ご了解ください(まずは

 5人家族の5番目の入会です。

 Kパパ
の体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
 
   
「Kパパの体験レッスンの主なスコア20/2/9」たてサッケイド9 数字ランダム1312 漢数字一行〇90、三→111、一87 たて一行ユニット2727 スピードチェック1616 ロジカルテストAタイプ18/20(3分)・15/17(3分)イメージ記憶5/40(2分)10/40(2分) 初速785字/分理解度A-  
       
     「Kパパの体験レッスン(入会時)アンケート20/8/9」 「体験感想」良い経験となった。・新鮮であった。・業務並びに通常の生活にも活かせるのでは・理系の面で評価を頂いたのも良かった。・「入会を決めた理由」
一番は、業務で活かしたい。様々な分析・企画など幅広く活かせるのではと思った。

 以下は、Kパパの受講10回アンケートと最新スコアです。

     「Kパパの受講10回目アンケート20/9/26」
  マイナス・思っている以上に進展がないことに焦りは確かにありました。が、幸い、周りの家族も受講しているので、素直に聞いて共有化してきました。 "えっ⁉︎.皆こんな風に解いていたの?俺は、違う!!そう感じたのは、ロジカル。最初褒められてこんなの得意簡単!調子に乗ってましたが、Bタイプになって見事に惨敗、聞いたら"●<◉、○>●⁇!! あー、そういうロジカルの考えねぇ、、、なるほど、納得するも、いざやってみると混乱、あかん、ダメって感じで、ここまで他含めて、現在進行中です。 


    プラス・普段の中では、大きな実感はありません。ただ、トレーニングでは、何か少し違ってきている変化しているのでは? と感じている次第です。反面、全く進展な
しもありますが、、。・とにかく毎週コンスタントに受講を心掛けて積み重ねていくことが大事かなぁ、それが近道かなぁ。と思ってます。今後ともよろしくお願いいたします。  

              「Kパパの受講12回目の主なスコア20/10/11」たてサッケイド45 かなランダム2225 数字ランダム3435 漢数字一行〇→990、三→720、一→540たて一行ユニット5150 スピードチェック2020 ロジカルテストBタイプ
17/24(3分)・19/26(3分)イメージ記憶11/40(1分30秒)26/40(1分30秒)『舟を編む7,000字/分・理解度漢数字、文字が浮かんでくる感じ。ボンボンと。かなランダムはそこまで文字が浮かんで来ず。。いつかは悟りがくるのかなあ※スピードチェックは、前回のスコアです。

 体験時のイメージ記憶が5/40(2分)10/40(2分)から、もう1分30秒1分30秒ですから飛躍です。一度、イメージ記憶40組→20組にしたにも関わらず、ほぼすぐに40組に戻したうえで目標スコアを獲得して1分30秒1分30秒までいっていますから(イメージリストは、Kパパのためにクリエイトされたのかもです

 倍速読書のスコアも激しい成長としか言えませんよ

  Kパパは恵まれた環境にあります。

 家族がみなさん先輩になるわけですから。この訓練で大丈夫かなぁ~とひとり疑心暗鬼する時間が、ほぼないわけですから。

 「全く進展なしもありますが、、」はスピードチェックですね。老眼でのピント合わせの問題があるかと思います。気にしないでください。得意なこと、好きなことに猛進していただければと思います。

 Kパパには、Kパパより何歳か下のTさんのスコアとコメントを紹介しますこちらと、こちらです。6月の平日5限、Tさんと講師の1vs.1とかがよくありました)

 会計システムエンジニアのTさんは、
もう受講106回(20/10/11)です。


 入会順にKパパ一家の受講回数です。

 長男Kさん受講137回(20/10/10)長女Sさん受講41回(20/9/20・高3です)次男S君受講34回(20/10/11)Yママ受講64回(20/10/10)です。

 みなさんバラバラに教室にみえています。

 一緒に行こうとかなると、通わなくなってしまいます。   
    





       ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 単純にトレー... 長時間の集中... »