教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
日常のストレスが減る気がする
MさんはIT企業に勤務しています。
クリエイトは「瀧本先生のtwitter」で。
体験レッスン受講理由欄には、「仕事でたくさんの本を読む必要があるから」と記入しています。
現在の何倍を希望しますか? という質問には「10倍」。読書速度は、「ふつう」とあります。
速読は、体験も含め、クリエイトが初めてです。
Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新のスコアです。
「Mさんの体験レッスンの主なスコア17/10/27」 たてサッケイド25 数字ランダム21・17 漢数字一行〇→210、三→152、一→110 たて一行ユニット39・42 スピードチェック34・29 ロジカルテストAタイプ30/30(2分28秒)・30/30(2分43秒)イメージ記憶23/40(2分)39/40(1分30秒)初速973字/分・理解度B
「Mさんの体験レッスン(入会時)アンケート17/10/28」 ・「体験感想」前半のトレーニングは目と頭が疲れた感覚があった。今までとは違う文字や文章の捉え方をした感覚がある。これを続けていけばきっと今までと別の脳の使い方を習得できるのではと思った。・「入会を決めた理由」大量の情報を吸収してためておくことがアウトプットの質に大きくかかわる仕事なので、そこに役立てたいと思っている。・また、自分が読みたい本(仕事に関わらず)が読み終わらずストレスになっている。・情報処理能力もあげたい。日常のストレスが減る気がする。いっぱいいっぱいになって不安になることがあるので。
「Mさんの受講5回目の主なスコア17/11/2」 よこサッケイド32 数字ランダム17・21 漢字一行〇→575、三→210、一→171 たて一行ユニット50・46 スピードチェック40(58秒)・40(56秒) ロジカルテストBタイプ38/40(3分)・42/43(3分) イメージ記憶15/40(45秒)37/40(45秒) 倍速読書『お金持ち~』6,000字/分・理解度A「イメージ記憶が思ったよりもできた。無理して覚えようとはせずイメージすることだけを心がけた」※漢数字一行・スピードチェック・倍速読書は前回のスコアです。
倍速読書で「前回のスコア」もヘンですが、受講後「この本は読んだことがあります」という申告があり「前回」の書名と読字数となっています。
「瀧本先生」と書く体験レッスン受講者が増えています。
2017-10-16「4年前に受けたときの、思考への影響が大きかったから」のZさんや2017-10-23「朝が苦手すぎるので、本当にきつかった」のTさんのような経緯で、クリエイトに入会してくれているのでしょうか(※当日後記 Mさんが5限のレッスンに。聞いたところ、瀧本さん主催の元Tゼミ生とのことでした)。
全体的にスコアが高いのは勉強慣れしているから。
この高さはこれまでのストックを消費しているだけです。
そのうち、これまでのものでは対応できないトレーニングに変化していきます。
本来のトレーニングは、そこからと受けとめて通っていただきたいです。
Mさんの射程は、「これを続けていけばきっと……」と、その先にあるわけですから。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 体系立てられ... | 先週土曜日、1... » |