久しぶりに「古い生徒3。」さんのメールです。
肩の力を抜いてフツーに取り組んでいる姿が浮かんできます。
高校生のときに出会って、いま40歳。
水曜。
2011年11月07日 08:31:26
あ、どうも。おはようございます。ブログは読んでますが、レッスンのメールについてはだいぶ間があいてしまいました。2日(水)、久しぶりにレッスンを受講しました。第78回目で時間帯は1限です。前回が9月12日、家のパソコンが病んでた頃ですから7週間ぶり。まさにご無沙汰です。生徒さんは10人でした。12時45分頃入室したら、生徒さんの姿が見えません。少ないかな? と思ったのですが、左側の壁際に2人いらっしゃいました。死角で見えなかっただけでした。その後、50分をまわってから続々と集結。みなさまの計算された登場に脱帽です。13時定刻、Kさんのレッスン開始です。
余談ですが、久しぶりの教室で最も衝撃的だったのは、堂園さんのジャケット姿でした。当方ファッションに関しては全くの素人ですが、かなり洒落ていたように思います。これまで拝見したことがなかったもので。もしかして、こちらがしばらくサボった間にフォーマルな衣装が義務付けられたのでしょうか?
話が逸れてしまいました。ここから本編です。
カウント呼吸は5回でした。生徒さんが多いと(注:土・日の受講が困難な身には、平日昼間のレッスンで2桁の生徒さんは「多い」です)勝手に緊張してダメになることが多いのですが思いの外リラックスして集中できたようです。
序盤はたてよこサッケイドからスタート。久しぶりの生徒には酷なシートです。案の定目は思うように動きません。悪戦苦闘してしまいました。結果は6。スタートから躓いてしまいました。
次はランダムシートです。練習を経て、本番はかな・数字とも一発勝負。結果はかな34・数字57でした。かなが平凡だったので危惧しましたが、数字でまあまあのスコアが出てよかったです。これがよかったです。
続いて数字BP。39−4でした。まさかの自己ベストです。ここまできたら、40の大台に乗せたいところです。
漢数字一行は〇→2,040・四→825・二→240でした。〇は自己ベストタイ、四は自己ベストでした。だんだんスコアが上向いてきました。二はおそらく初挑戦ではないかと思われます。たまに違った数字でトレーニングするのは刺激的ですね。
さらに漢字二行。口→113・夏→105でした。夏はよくないです。120はいきたいところです。だんだん欲が出てきました。
序盤の最後はもちろんたて一行です。131・118でした。2回目に落ちたのは残念でしたが1回目に2周することができたのはよかったです。どんなときでもコンスタントに2周したいです。
中盤はロジカルテスト・イメージ記憶・イメージ読みでした。
ロジカルテストはDタイプです。2か月半ぶりでした。27/30(2分33秒)・28/30(2分43秒)でした。特に良いスコアというわけではないですが、2回ともゴールできたことだけはよかったです。まずは完答ですから。
次はイメージ記憶。9/40(45秒)・26/40(45秒)でした。1回目で少し間違えて覚えてしまい、結果的に2回目にロスしてしまいました。1回目から集中して臨まなければなりません。反省点です。
イメージ読みは全くできませんでした。読み時間30秒で書き出し語数37でした。やはり3か月半のブランクは大きかったです。書き出し語数は少ないし、イメージしたシーンも間違ってました。次回もう少しましな成績を残したいです。
最後は倍速読書訓練です。今回は途中で本が終わって、レッスンとしては中途半端になってしまいました。最速時は11,400字理解度B−、最後のA読みは3,000字でした。本が変わって倍速トレーニングをしていないので、最後のスコアは参考記録といったところです。次回から本格的に読み進めたいと思います。
今回は、記録云々というより、久しぶりの教室を楽しんだ回となりました。スコアはあまり落ちなくてホッとしました(イメージ読みを除く)。それにしても11月だというのに教室の中は熱気でいっぱいでした。素晴らしいことですね。みなさんに負けずにまたがんばりたいと思います。
「もしかして、こちらがしばらくサボった間にフォーマルな衣装が義務付けられたのでしょうか?」は、とんでもない。
そんなこと言えたギリではありません。服装はどうぞご自由にがクリエイトスタイル。
ただ清潔じゃないときは、講師・スタッフならハッキリと指摘します。自由と不潔は相反しますから(こちらのスタイルがいつも同じなのは、同じもの・似たようなもの10着以上、ということであります。ユニホーム・軍服みたいなものですから)。
「平日昼間のレッスン」「10人」は、最近としては「多い」ほう。ただ、クリエイトはいつ「生徒さん」が膨れあがるかわからないところにあります(予約不要のフリータイム制を変えたくありませんので、最小限の受講料改定などで対応してきていますが)。
受講されている生徒さんは、少ないイマにどんどん通っていただきたいと、いつも思っています
「たてよこサッケイド」は、最初どんな意味があるのだ!? と、途惑うシートの代表的なものですが、視野を拡げることに効果的です。慣れないとこれまでのクセで、視野というものは不必要に一点に集中しがちです。そこを矯正しようというシートです。
「古い生徒3。」さんは、2009年8月31日に再入会。
こちらが書いたり取り上げたりした記事に、新しい光を与えてくれています。
たとえば、2010-01-23「みんなと違っていることは怖くない 」に登場する石田衣良や北方謙三(作家は畏敬の念を込めて、呼びすてです)の発言は、このブログに立ち寄った方全員の方に読んでいただきたいものです(もともとは、2008-02-24「ことばといのち」です)。
「歩け、歩け、どっちでもいいから、とりあえず歩け、道が二つあったら険しい道を選べ、ということです。いまでも僕はそうしている」
こちらの好きな、北方のセリフです。 真
※クリエイト速読スクールHP
・男性講師で当ブログにフルネームが出ていない場合は、性別をはっきりさせるため「君」。氏名が出ている場合は堂園さん、大西さん。女性はつねに「さん」です。
・クリエイトは、創立以来、すべてスタッフ同士は「さん呼び」をしています。肩書きも、「先生」と呼ぶのもナシという考えでスタートしています。
・また、生徒さんに偉そうにもしませんが、ヘンなへりくだり方(お客様扱い)もしません。そういうことがなくても、お互いを認め合えることが大事なこと、という方針で運営してきています。どうぞ、よろしくお願いいたします
大変恐縮です。
堂園さん大変申し訳ございません。自分では
ジャケットを着ることなんてないので、いいな、と
勝手に思ってしまいました。
コメントやメールは常に、読み手の存在を考えて
書いているつもりです。それでもあらためて自作を
読んでみると、よろしくないところがいくつも
目についてしまいます。難しいものです。
まぁ懲りずに書き続けていきます。教室でも
がんばりたいと思います。
追伸:「フツー」嬉しかったです。ありがとう
ございました。