教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
読書に費やす時間は無駄ではないと確信できた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/b295cf53d5516fe3d56ecb0ce0bb58df.jpg)
SEG「速読による能力訓練」D2ターム(3/25~3/29)から、新中3生4人のアンケートとスコア、効果的訓練名と理由です(初日の読書速度も)。
■全く予想のできなかった切り口からスタートし、初めは戸惑った。目さえ動けば速読は出来るのでは、と甘く考えていたため、論理性をも問われることに驚いた。だがその大切さが分かり、やがて隣の人のスコアに悔しさを覚えた。その時出したエネルギーが、今の自分の力になっている。瞬きを忘れるほど集中し、自分の体に不甲斐無さを覚えるほどの力を出した結果が、この5日間のスコアだ。先生が仰っていた通り、「無理をする」ことなしに、古い自分から脱皮することはできないと思った。これからも、限界突破を繰り返して、成長してゆきたいと思う。―G中 新中3男子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム45・45・41 漢数字一行三→320、一→190、九→85 たて一行ユニット59・49 ロジカルテストCタイプ21/22・19/22 スピードボード5×513/16・20/21 イメージ記憶14/40(30秒)、27/40(30秒)倍速読書7,000字/分・理解度B(初速1,200字/分A-)
・数字ランダムシート「日を重ねるごとに頁全体が見えるようになり、頭の中に思い描いた数字(のかたち)が、ぱっと目に飛び込んでくるようになったから。速読の基礎でないかと思う」
■「速読による能力訓練」を受講して3日ほどすると、家で宿題をすると、すんなり楽にできるようになってきた。最初の頃は、先生が集中力が上がるということに対して、半信半疑だったが、日に日に勉強しやすくなっていくのを感じた。最初は、母に無理矢理受講させられたと思っていたが、最後の頃は、むしろ母に感謝したくなった。―K中 新中3男子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム23・24・15 漢数字一行三→240、一→178、九→75 たて一行ユニット49・39 ロジカルテストCタイプ10/11・9/10 スピードボード5×513/16・17/17 イメージ記憶13/40(1分30秒)、31/40(1分)倍速読書6,300字/分・理解度A+(初速1,500字/分A-)
・サッケイドシート「日に日に目が動きやすくなり、文を追うのがとても楽になったから」
■最初は効果を疑う気持ちも多くあったが、あきらかに数字や結果に効果が表れていったので、3日目には心から楽しんで行えた。倍速読書訓練や、配布してくださるプリントなどから多くの知らなかった作家・作品との出会いもあって、今後の読書が大変楽しみになった。また、読書に費やす時間は無駄ではないと確信できた。―D中 新中3女子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム35・36・36 漢数字一行三→936、一→245、九→110 たて一行ユニット64・48 ロジカルテストCタイプ13/16・15/18 スピードボード5×514/15・12/14 イメージ記憶12/40(1分)、34/40(1分)倍速読書13,300字/分・理解度A(初速2,571字/分A-)
・倍速読書訓練「まだまだ本を読む速度は上げられるのだと感じた」
■適当に速読の本を本屋で買っても意味が無い、1つ1つ明確な目的をもったトレーニングをすることが大事なのだなと改めて実感しました。5日間の中で濃く内容が詰めてあり、とても充実した5日間になったと感じます。無駄な時間は無いし、休み時間前に配られるプリントもそれぞれ心に響くものがある厳選された文章ばかりでした。とても為になりました。―K中 新中3女子―
「最終5回目の主なスコア」数字ランダム42・47・51 漢数字一行三→1,485、一→500、九→324 たて一行ユニット70・69 ロジカルテストCタイプ15/17・16/16 スピードボード5×511/13・13/14 イメージ記憶17/40(30秒)、34/40(30秒)倍速読書17,500字/分・理解度A(初速2,769字/分A+)
・漢数字一行Pシート「文字を捉えるのが確実に速くなったと思います。見える範囲が広がりました」・イメージ記憶「もともとどちらかといえば暗記は得意でしたが、イメージ記憶の訓練をしたことで、さらに物を覚えやすくなったと思います」
最上段の「目さえ動けば速読は出来るのでは、と甘く考えていた」は、ネットのもつ雑多情報のなせるワザです。
今年の新中3生は、スコア云々というよりも、プログラムに対して敬意を抱いてくれています。ありがたいです。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 集中するとい... | 頭の中で考え... » |