教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
同々ブログ2/18
同月同日ブログ2/18です。
・2023-02-18「この攻略の過程がとても楽しく、ロジカルは好きなトレーニングだ」
・2022-02-18 「初めて聞くことが多かった」・2020-04-05「まだまだ仕事は現役で通用する」
・2020-02-18「今までの自分ではなくなった感覚がある」
・2019-02-18「仕事で数字を扱っている時などに、ロジカルの時の感覚で頭が働いてる」・2016-01-05 「じっくりと読み書きをする時間を取ることができたこと自体が収穫」
・2018-02-18 「その問題を解消しようと思ったから」・2016-04-07「サッケイドを意識するのとしないのとでは、読書スピードに大きな差があった」
・2017-02-18「東京の塾にくると、いかに地方がのんびりしているかが身にしみて分かります」
・2016-02-18「いい意味でのプレッシャーになっている」
・2015-02-18 〈「自分ってこんなに速く読めるのか」とおどろきました〉
・2009-02-18「脳がメキメキと音を立てて動いている感じがする」
・2008-02-18〈受講回数10回アンケートより「困っていること」編〉
・2022-02-18 のエンジニアTさんは、アラフィフ男子。
「普段の酒量でも、受講翌日は軽い頭痛がする。脳内の血行が良くなるためなのか、いずれにせよ、受講した日の夜は酒量を抑えたい」が、受講10回目アンケート。「まだまだ仕事は現役で通用するかも、下り坂をイメージするのもまだ早かったかなと思い直すことが出来たのが良かった」が受講50回目アンケート。
2/12(日)4限も教室に。
受講295回目。
300回には、ぜひアンケートをお願いしますm(_ _)m 真
※クリエイト速読スクールHP
同々ブログハジメ22/10/21
« スマホにして... | この攻略の過... » |