2022-10-26「プラスとマイナスを一挙に学ぶことができた」のSさんについて。
アラフォー突入男子で、司法試験予備試験に来年からチャレンジします。
まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Sさんの体験レッスンの主なスコア22/5/26」たてサッケイド16 数字ランダム14・12 漢数字一行〇→202、三→103、一→97 たて一行ユニット35・37 スピードチェック27・32 ロジカルテストAタイプ15/17(3分)・16/16(3分)イメージ記憶13/40(2分)31/40(2分)初速1,161字/分・理解度A-
「Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/5/26」・「体験感想」疲れた。少し頭の感覚が違う気がする。・自分の悪い癖がよくわかる。集中力がない、続かない。途中でハマる、止まる。体力がない。迷う、戻ってしまう。ムラがある。・「入会を決めた理由」司法試験のため。長い文章、わからない言葉が多い文章を読むため。・一番はゲーム感覚でおもしろかったので。とりあえずやってみようと思いました。
以下は、Sさんの受講60回目アンケートと、最新スコアです。
「Sさんの受講60回目アンケート22/12/1」
マイナス・悩みなどは特になし。早くロジカル、イメージ記憶を突破したいという気持ちのみ。地道な戦い。
プラス・50~60回は、ぽつぽつと通った。劇的な変化はないが、全体的によくなっている。
・仕事などで疲弊していると、目の動きが悪くなり、視野が狭くなる。トレーニングによってそれを修正している。
・昨年、ICLという目の手術をうけた。これにより、視力は両目とも0.1以下から1.5以上になった。術後3か月~6か月程度は、目に刺激が強すぎたのかドライアイや目が疲れやすくなり苦労した。クリエイトの速読トレーニングをうけて、ようやく目の動きがよくなり、自分の目が新しく入ったような感覚を得ることができた。視力矯正手術後にも、クリエイトのトレーニングは有効である。
「Sさんの受講61回目の主なスコア22/12/4」たてサッケイド大180 数字ランダム88・128 かなBP332(「き」1分)・321(「あ→」2分)漢数字一行〇→15,300、四→13,500、七→850 たて一行ユニット121・120 スピードチェック37/40(48秒)・38/40(47秒)ロジカルテストDタイプ24/30(2分36秒)・28/30(2分38秒)スピードボード6×618/25(3分)・23/30(2分59秒)イメージ記憶16/40(1分)31/40(1分)イメージ読み80個(1分) 倍速読書『マイホーム山谷』19,200字/分・理解度A-「視野の広がり、認識が高まった。ロジカルとイメ記がよくなった。読書のやり方がようやくわかってきた。この調子でもっとよくしていきたい」※スピードボードは、前回のスコアです。
月別受講回数は、6月12回・7月12回・8月7回・9月4回・10月18回・11月6回・12月2回の計61回です。
6月~11月までの半年で月10回以上が3回もあります。
さらに文演まで受講。
ただ勉強だけしておけばよいというわけではなく、非常に神経を遣う医療業務をこなした上でのこのペースです。
Sさんは、最初からカラダの動かし方が全然違いました。
そして、人のアドヴァイスを聴く耳まで持っていました
こんなSさんだから今のうちにひと言。
数字が読みにくいです。判別のつかない数字があります。あと、記録カードへの記入だからでしょうが、文字が荒いです。こういうところから練習しておきましょう。まずは、ほんの少しの注意でいいですから(自分の筆跡などは棚上げしていますが)。
入会手続き時の「いままでは勉強らしい勉強をしなくてもなんとか切り抜けてこられました」というのは、地頭のよさの証しのようなもの。
何がきっかけになったかは知りませんが、地頭のよさをフルに働かせたらどうなるかにSさんはチャレンジしています。
来年の予備試験、そして再来年の司法試験とまだまだ勉強は続きますが、学ぶこと自体が好きな人という気がするので最短で走り抜ける人でしょう。たとえ躓いても、一生の仕事へのチャレンジですから、取るに足らない時間の誤差です。
傍目八目で見ていますから、こういう人が願望を実現していっています。合格が目的地になっていないのがいいです。
眼科に関しては、耳鼻科などと比べてとにかく日進月歩しているという印象です。
引退したらすぐに取り組みたいのは、眼科での「視力矯正手術」。
手術が上手くいかなくても、引退後なら諦めもつきます。 真
※クリエイト速読スクールHP