最近、ラーメン店の増加が気になる。
異常なぐらい増えていると感じています。
飽和状態と言ってもいいかもしれない。
ラーメン店...少ない坪数でやっていける。
まぁ~大手スーパーのフードコードでもパートタイマーが簡単に作っちゃうから、
技術はそんなに必要ないョネ!
味は別としてネ!
逆に、中華料理店が減っています。
そう、店屋物...とらなくなりました。
ファミレス、コンビニ、深夜営業スーパー、宅配○○...24時間眠らない街
必要な時に、殆どの物が手に入ります。
今、ラーメン店、居酒屋ブームだと感じています。
兎に角、安易な行動に走る日本人。
本当に、ラーメン好きですか?
真剣に商売しようと思っていますか?
まぁ~私も同僚にラーメン好きがいて、結構、行きます。
最近、味が変わった店を軽く紹介しておきます。
あくまでも、個人の感想です。(不味くなった)
浦和 大勝軒、浦和 八頭龍、東川口 桑原亭
ビール、発泡酒、第3ビールも、実は数年で味を変えているんですけど...そんなに気がつかない。
ラーメンは謙虚に味に出ます。
異常なぐらい増えていると感じています。
飽和状態と言ってもいいかもしれない。
ラーメン店...少ない坪数でやっていける。
まぁ~大手スーパーのフードコードでもパートタイマーが簡単に作っちゃうから、
技術はそんなに必要ないョネ!
味は別としてネ!
逆に、中華料理店が減っています。
そう、店屋物...とらなくなりました。
ファミレス、コンビニ、深夜営業スーパー、宅配○○...24時間眠らない街
必要な時に、殆どの物が手に入ります。
今、ラーメン店、居酒屋ブームだと感じています。
兎に角、安易な行動に走る日本人。
本当に、ラーメン好きですか?
真剣に商売しようと思っていますか?
まぁ~私も同僚にラーメン好きがいて、結構、行きます。
最近、味が変わった店を軽く紹介しておきます。
あくまでも、個人の感想です。(不味くなった)
浦和 大勝軒、浦和 八頭龍、東川口 桑原亭
ビール、発泡酒、第3ビールも、実は数年で味を変えているんですけど...そんなに気がつかない。
ラーメンは謙虚に味に出ます。