雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

道の駅

2016-11-06 10:43:59 | 社会
「道の駅」の増殖が気なっている。
「道の駅」は1993年に誕生し、現在、約1100箇所以上が存在する。
「道の駅」の第一号は103箇所である。

北は北海道から南は沖縄まである。
地域の農産物、海山物、民芸品等の販売と休憩施設となっている。

趣味の一つにドライブがある私には非常に便利なところである。

しかし、「道の駅」の全てが成功しているとは思えない。
多くの有名な道の駅はテレビ、ラジオ、雑誌等で取材され、多くの集客がある。
ドライブでカーナビを利用して休憩所を探すと大抵5km以内に見つかります。
これは主要の国道を利用しているからです。

また、都市部郊外や高速道路に隣接している「道の駅」は大変大きく綺麗である。
趣味のひとつに山歩きをしているが登山口近辺の道の駅は本当に小さく、
これが「道の駅」って思ってしまう。

20数年で10倍以上となっている。
正直、猫も杓子も地方再生は「道の駅」に頼っている。
自動車販売台数が減り続けている。
また、若者の車離れも止まらない。

実態は赤字経営となっている「道の駅」は赤字を税金で補填している。
相変わらずの構図です。

今、成功している「道の駅」ばかりが話題なるが、将来破綻する「道の駅」が誕生すると思う。
そして、最悪は市区町村も破綻してしまう。

ドライブしながら、この「道の駅」、次回存在するか気になる。

「コンクリートから人へ」、良いキャッチフレーズです。

私の好きな言葉に「適材適所」があります。

負の遺産、資産を残す、行政がまだまだ多いことにがっかりしている。
将来の子供達のために、二番煎じはごめんです。

※道の駅
道の駅(みちのえき)は、各自治体と道路管理者が連携して設置し、国土交通省(制度開始時は建設省)により登録された、駐車場・休憩施設・地域振興施設が一体となった道路施設のこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする