新型コロナウィルスが長引き、3年経過した。
1か月に週末は4,5回ある。
我が家は2週に1度、食料品と日用品を買出しにスーパー等へ出かける。
まぁ~仕事以外で、唯一、外部と接触する場となっている。
不要不急の外出自粛で、月の半分の週末は自宅に籠っていることが多い。
(寝間着で過ごしている)
一時期、レンタルDVDに凝って借りまくっていたが...最近、ネタ切れ(見たいDVDが無くなった)
そうなると暇で暇で仕方がないのが本音です。
何事にも持続性がない。
テレビ、ラジオは面白くない。
今、定番番組を数十年前から録画している。(ドキュメンタリー)
それ以外は四半期毎に興味のある数本のドラマを録画している。
平日はその録画を夕飯を取りながら見ている。(1時間程度)
毎日が規則正しい行動になっている。
新型コロナウィルス前の週末は...月に1度程度自宅にいた気がしている。
その日はゆっくりしていた。
新型コロナウィルスは私の週末の生活スタイルも変えてしまった。
兎に角、友人と会わなくなった。
何か熱中できる趣味を見つけないとネ!