雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

地元居酒屋予約が必要?

2024-09-16 16:51:52 | 地域

川口市民は京浜東北線の川口、西川口、蕨、武蔵野線の東浦和、東川口、
埼玉高速鉄道の川口元郷、南鳩ケ谷、鳩ケ谷、新井宿、戸塚安行、東川口を最寄りの駅として使っている。

川口駅、西川口駅、蕨駅、東川口には比較的に居酒屋(飲食店)は多い。

我が家は埼玉高速鉄道沿線にある。
正直、駅前に居酒屋は少ない。(過去には大手チェーン店が撤退している)

先日、土曜日、友人と久しぶりの飲み会。

開店早々(16:00)入店、予約の方ですか?
いえ! 予約していません。
本日は予約客だけとなっております。

びっくり、ポンです。
需要と供給を目の当たりにした。

別の居酒屋は17:00開店。
時間を潰しながら、町中華、和風ファミレス等も検討して見た。

一元客の我々、やっぱり、チェーン店居酒屋の方が安心して飲める。

結局、16:45に強引に別に居酒屋へ来店、少し待ったが事無きを得た。

いゃ~都内の繁華街でない場所で断られると思わなかった。
これは商店街の衰退化に似ている。

中華料理店、お蕎麦屋は後継ぎがいない。
地域の個人飲食店は崩壊を始めている。

最近、週末、ファミレス込んでいない。
回転寿司は、週末、何時も混んでいる。

真っ当な、商売がきなくなった我が街川口。
悲しい、淋しい気持ちになる。

次回は事前予約することにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする