chrome OS Flexを古いスティック型PCに入れて使っているが、
いろいろ不安定で、なんとかして使っている感じだったが、
最近のアップデートで、なんか安定してきたっぽい。
ただ、安定と引き換えに重くなった感じも否めないが、
使えなくもない。
PCのスペックは
CPU:atom Z3735F(1.83GHz4core )
RAM:2GB
ストレージ:eMMC32GB
という低スペなので、そもそもがしょうがない。
PC本体の低スペや小ささゆえの制限もあるところに、
HDMI接続してるモニタの音声出力がダメになっているところもあり、
さらに、なぜか無線LANが不安定(windowsでは安定していた)
そんなわけで、USBに有線LAN、音声出力も追加していて、
USBの電力不足解消に、外部電源付きのUSBハブを使っていたり。
更に、ブルートゥースでまとめたいのに、接続できなかったり、
有線LANでも不安定だったり、それでも無線LANよりかはマシだったり。
ところが、最近のアップデートのあと、なぜか有線LANが安定してきた。

よく見ると、右下に有線LAN接続の状態がわかるようになっていた。

他にも、これまでPCのログアウト、シャットダウンはあったが、再起動がなく、
再起動するのにコマンドラインだったりブラウザでrestartしたりだったが、
いつの間にか再起動が選択できるようになっていた。

そこで、もしかしたらと思ってブルーツゥースを使ってみたら、
普通にヘッドホン、キーボードが使えるようになった。

もともと、使えるという話のブルートゥースアダプタを使っていたのだけれど
機器を探しに行くのにリストに出てこなかったり、出てきて選択しても反応しなかったりだった。
これでいろいろワイヤレスに出来そうだ。
いろいろ不安定で、なんとかして使っている感じだったが、
最近のアップデートで、なんか安定してきたっぽい。
ただ、安定と引き換えに重くなった感じも否めないが、
使えなくもない。
PCのスペックは
CPU:atom Z3735F(1.83GHz4core )
RAM:2GB
ストレージ:eMMC32GB
という低スペなので、そもそもがしょうがない。
PC本体の低スペや小ささゆえの制限もあるところに、
HDMI接続してるモニタの音声出力がダメになっているところもあり、
さらに、なぜか無線LANが不安定(windowsでは安定していた)
そんなわけで、USBに有線LAN、音声出力も追加していて、
USBの電力不足解消に、外部電源付きのUSBハブを使っていたり。
更に、ブルートゥースでまとめたいのに、接続できなかったり、
有線LANでも不安定だったり、それでも無線LANよりかはマシだったり。
ところが、最近のアップデートのあと、なぜか有線LANが安定してきた。

よく見ると、右下に有線LAN接続の状態がわかるようになっていた。

他にも、これまでPCのログアウト、シャットダウンはあったが、再起動がなく、
再起動するのにコマンドラインだったりブラウザでrestartしたりだったが、
いつの間にか再起動が選択できるようになっていた。

そこで、もしかしたらと思ってブルーツゥースを使ってみたら、
普通にヘッドホン、キーボードが使えるようになった。

もともと、使えるという話のブルートゥースアダプタを使っていたのだけれど
機器を探しに行くのにリストに出てこなかったり、出てきて選択しても反応しなかったりだった。
これでいろいろワイヤレスに出来そうだ。