エプソンの国民機、PC486PにはCバスが2つある。
DOSに戻したこともあり、グラフィックアクセラレーターとか外して
なにか入れられないか?
と思っていたら、ミュージ郎があった。
Cバスに対応したMIDI音源ボードなのだが、
付属のソフトを使うことでMIDIファイルの編集や再生とかできるらしい。
このMIDIってのは音楽関係の電子機器に繋ぐためのものらしいが、
MIDIポートにはゲームで使用するジョイパッド(ゲームコントローラー)が接続できるらしい。
接続して、使えるかどうかを試してみた。
ジョイパッドで操作するのにドライバか何かが必要なのだろうが、
ジョイパッド対応とされているゲームならそのまま使えないかと思って
86音源ボードのMIDIポートにジョイパッドを接続して起動してみた。
まあ、そんな簡単ではなさそうで、使えなかった。
でも、このミュージ郎、他に使い道がないかと考えてみたが、MIDI音源ボードとして使うにしても、
携帯の着メロ作成にしては用途が狭すぎるので止める。
他にもこのCバスの周辺機器を試したい。
次回はIOデータのPCカードドックを使おうと思う。
DOSに戻したこともあり、グラフィックアクセラレーターとか外して
なにか入れられないか?
と思っていたら、ミュージ郎があった。
Cバスに対応したMIDI音源ボードなのだが、
付属のソフトを使うことでMIDIファイルの編集や再生とかできるらしい。
このMIDIってのは音楽関係の電子機器に繋ぐためのものらしいが、
MIDIポートにはゲームで使用するジョイパッド(ゲームコントローラー)が接続できるらしい。
接続して、使えるかどうかを試してみた。
ジョイパッドで操作するのにドライバか何かが必要なのだろうが、
ジョイパッド対応とされているゲームならそのまま使えないかと思って
86音源ボードのMIDIポートにジョイパッドを接続して起動してみた。
まあ、そんな簡単ではなさそうで、使えなかった。
でも、このミュージ郎、他に使い道がないかと考えてみたが、MIDI音源ボードとして使うにしても、
携帯の着メロ作成にしては用途が狭すぎるので止める。
他にもこのCバスの周辺機器を試したい。
次回はIOデータのPCカードドックを使おうと思う。