goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

みちづれ~

2008年07月06日 | アコーディオン

いくらなんでも
一番音が小さいからといって
どの曲もClarinet(リード一枚)で弾くというは
蛇腹の開きかたも別のスイッチで弾いたときと
空気の量が違うし
そうすると
蛇腹の返すタイミングが変わるので

やっぱり
曲に合うスイッチで弾きたい
と、思う

そうすると
やっぱり窓はしめなくっちゃ


となると・・・


今日は家族も家に居るので

みちづれですがな
(ラブラブじゃぁないんですけど・・)

お互い別部屋ですが
そこらじゅうの窓を閉め
ドアも閉め

私はアコ練
家人はテレビでドラゴンズの応援


過酷な日曜の昼下がり~・・・ってか(ぷぷっ)


私は首に保冷剤



しばらくアコ練していると
家人はあまりの暑さで
着替えを始めました

タンクトップに短パン


「窓は開けちゃだめよ」
にご協力ありがとうございます。


アコ練を終えて
隣の部屋に戻ると
テレビとパソコンとドラゴンズの応援で
アコ練部屋より
確実にもわ~んと暑かった


それでも今日は昨日より涼しかったんだけどねぇ

いつまでクーラーを使わずにいられるか


てか、

いつ、クーラーの掃除をするか・・・
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまや

2008年07月06日 | 食べ物

宮城に本店があり(たぶん)
仙台にいた頃はよく買い物にいきました

ワインは勿論、パスタ、お菓子

何でも安かった~。


その「やまや」がこちらにもある
というので行って来ました


駐車場は1台分しかなく
ちょっと東北の店舗からすると
がらっと雰囲気が違うけど・・・

東北はファミリー対象で賑やかな感じだったんだけどねぇ
こちらのお店は、若いおねぇさんとか外人さんとかで
ちょっとわたしは場違い


ここんとこ、パスタが高くなり
なかなか手を出せなかったけど

500グラム、118円
行って良かったなぁ
(最近の最安値はKALDIの138円・・・これでも安いけど


チャリでいける距離だったら
もっといいのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする