最近の話題で
4年以内に70パーセントの確率で大地震がくる
というので
カップラーメンやアルミに入ったなべやきうどん、さばの缶詰を買ってみた。
家に帰ってから物を見てみる・・
なんで、思いつくのは食べ物なんだろう

うちにない懐中電灯とか携帯ラジオとか
カセットコンロとか
水とか、寒さをしのぐアルミ?とか
もっといろいろあるのにさ。
だいたい今日購入分で一日しかもたないわ

毎回買い物のたびに少しずつ
そろえていこうと思う。
それにしても、
方向音痴のわたし。
震災時、電車に乗っていたりしたら
帰れないわ

持ち歩く鞄にマップを入れておくべき?