
アコーディオンを入れるソフトケースが
いつの間にか、劣化してファスナーと生地が離れ離れに・・・。
こんなほつれが左右何か所もあり、正常なところのほうが少ないかも

そんなに持ち歩くこともないアコーディオン
月2回くらいの頻度


それも車で師匠宅に出かけるくらい。
それでもいつブチッと切れて楽器が落ちるとも限らないから
なんとかしなくては!
自分で直すにも生地が厚くて難しそうだ
・・とリフォームのお店に持ち込んでみた。
「皮は劣化するんですよね~。鞄は扱っていないんですよ~」
といいながら隅々まで見てくださり、特に底のほうはミシンが届かないようでムリみたい。
「鞄のお直しをしてくれるところならやってくれるかも」
とアドヴァイスをいただいて
しょんぼり帰ってきた

そこでもダメなら新調しないとだめかしら
