goo blog サービス終了のお知らせ 

カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -仙台市・ハンバーグで半田屋めし-

2017年08月01日 | ふるさと宮城

ハンバーグで半田屋めし/半田屋 東口BiVi店(仙台市宮城野区榴岡)
来店するタイミングが悪く、なかなかありつけなかった半田屋のハンバーグ。
やっと食べることが出来ました。
でもオイラが望んでたのはこういう煮込み風ではなく、普通の焼いたやつ。
昔はソースとケチャップが合わさったようなのが上に載っていて、脇にはわずかな千切りキャベツ。
現在みたいにラップなんかかかっておらず、陳列棚に長いこと置かれてたのか、
そのキャベツが乾燥気味。そんなやつを望んでた。
デミグラスソースを身に纏い、目玉焼きを侍らすなんて、ずいぶんと立派になったじゃねぇか!(笑)


どれどれと口に入れますと、あの頃と同じつなぎの多いハンバーグ。
これこれ、もっさりとした野暮ったいこの食感! ふふ、変わっちゃいねぇ。
デミグラスソースのおかげで、しっとり感が増して食感はUP。目玉焼きも良かった。
大衆めし屋のハンバーグですからね、専門店みたいなわけにはいきません。
でもオイラは懐かしくて懐かしくて、たまらなく美味しかったです(^^)
ごちそうさまでした~。
(2017年6月訪問)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする