
【もつ煮】マルマツ産業(桂川町)
福岡のもつは喰いたいが、もつ鍋のセットを買うまでもない。
煮込みだから鍋とは違うけれど、温めるだけで食べられるのが有難い。

【おでんの素】明治
「関東煮(かんとうだき)」とあることから、西日本から九州向けの商品だろう。

【蒸しちゃんぽん麺】イオントップバリュー
【ちゃんぽんスープ】宮島醤油(佐賀県唐津市)
このちゃんぽん麺、仙台のイオン系スーパーでも置いてるのだろうか?
イオンってあまり行かないけど、いつか確認してみよう。
スープはいくらあってもいいね。

【カットきくらげ】関屋蒲鉾(柳川市)
前にもみやげにしたことがあって、自宅で作ったちゃんぽんが美味しさも彩りもアップ。
いつでも手に入るように、仙台のスーパーで定番商品とするよう条例化してほしい(笑)