2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

BOX工房 「工房シュガーBOX」 その壱

2010年01月14日 15時16分38秒 | 埼玉のDIYアドバイザー仲間

DIY埼玉のアドバイザー仲間が工房を立ち上げましたBOX工房です
斬新なアイディア工房なので ご本人に内容を紹介して頂きましょう

埼玉の工房 「工房シュガーBOX」をご紹介させて頂きます

 BOX寸法3尺×1尺5寸×高さ1尺3寸。
この中にKERVミニレースが入っています!
このターニングマシーンが 中にすっぽり入っているBOX工房です

          
これを自分の部屋のテレビ台の上にセットしたので、自分の部屋で
テレビが見られなくなりました。(テレビは当分あきらめたそうです)
無謀なのかも知れませんが、マンション住まいでペンターニングを
するとなると、振動、騒音、切り屑、臭い等を最大限抑える為には
致し方ない方法です。

稼働してみると 結構効果があり満足しています。
BOXの上部はアクリル板の窓、手前は安売りの防寒作業着を切って
ガムテープで取付け、その袖に両腕を差し込んで作業します。
このBOXの中に身体全体が入っていく訳ではありません!

右下のBOX状のものは、アクリル板で作った切り屑の吐き出し口です。
 騒音 場所 作業の内容を考慮しての BOX工房はまるで実験室のようです

精密機器の作成 薬品・バイオの研究室のようにも見える工房は
研究熱心な工房主の お人柄が良く現れている狭小工房だと思います
 
次回はこの工房で作られた作品や思い出の作品を紹介させて頂きます

ウッドターニング   DIYアドバイザー仲間の工房でした  DIY埼玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(水)のつぶやき

2010年01月14日 00時14分19秒 | Weblog
01:04 from web
13日 ブログのメンテ日だから 半ドンな雰囲気になりそう・・・骨休め出来るかな・・
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする