2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

コールマン ガスカートリッジ(ボンベ)

2010年01月30日 02時12分18秒 | ペット・園芸 屋外
コールマン製のT型カートリッジには純正LPとかの表示があります 
他となんで価格差があるのか どう違うのかとの接客に呼ばれる

沸点の違いでガスの種類があり コールマン製は寒冷地でも使える
本格派が色々ですと お答えしたまでは ごく普通の接客でしたが・・
お客様が 持参したコンロからボンベを 外してくれと仰る???

ガスが無いのか?ひねって見ると 未だガスは有るし 使った形跡も有る?
何度も何度も 外してと 仰るので それではと外して 口金の説明をする

どうやら 外し方とセットの仕方が 判らなくて来店されていたようです
元々 コールマンの純正LPボンベがセットされていた訳でもないので
今までと同じメーカーでレギュラーと表示があれば大丈夫ですよと 
お話したのですが お高目の コールマン製をお買い上げ頂きました

譲られたのか?で お使いになった事が無かったと言うことでしょうか?
レジャー用品売り場の担当ではないのですが なかなか不思議な接客体験でした

コールマン (Coleman)
ストーブ・ランタン用カートリッジ(ボンベ)
純正LPガス(Tタイプ)470g

簡単に出来るDIY  ホームセンターのレジャー商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする