2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

第19回技術交流会 防災体験13

2010年02月17日 00時38分01秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

防災館には防災グッズ・商品の紹介展示もありました
地震による家具転倒防止の突っ張り棒タイプの商品や
家具固定金具・ワイヤーなど 食器棚や窓ガラスの割れに
飛散防止フィルムもDIYアドバイザーにはお馴染みの品です

※地震により物が散乱して 避難の障害物となります
 素足の状態では避難が困難になり 足の怪我はそれだけで
 大きなダメージとなります スリッパなどを各部屋に準備されるか
 寝室にはスニーカーなどの靴を灯りと共に備えては如何でしょう
 

※ホイッスルを携帯電話に付けておくと役に立つと教えて頂きました
  携帯は今、一番手の届くところに置いてありライトの代わりにもなり
   小さくてオシャレなホイッスルも多いそうなので取り入れたいですね

本所防災館1Fのエントランスホールにある 宇宙船の発射台を
イメージした階段の所に写真のように展示されていました

ホームセンターでは防災商品コーナーの売り場が設けられております
ですが食器棚をおいての製品紹介展示をしている所は少ないかも・・・

防災体験を受けた後には防災商品をご覧になるのも良いと思います
体験・体感した後は裏の商品説明を読んでもホームセンターの店員に
商品の説明を受けても自分の身に起こる災害防止として商品を選択
したり身近に感じることが出来ると思います 
 
是非一度 防災関連・消火器などの商品を実際手にとって見てください

自分で出来るDIY 防災用品・消火器・煙探知機をお店でご覧下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回技術交流会 防災体験12

2010年02月17日 00時22分09秒 | DIY埼玉 技術交流会 第1回~

DIYアドバイザーとして地域や催し物会場によく来る地震体験車には
体験乗車したことがあるDIY埼玉でも 本所防災館の地震体験には
ビックリしました!湯沸かし器・ガステーブルの消火もドアの開閉確保
何一つ出来ません余りの震度に 只、地震が収まるのを待つだけです                     

あれっ 身体が持ち上がったかな?と思ったら ドーンと!来ました
四つんばいになり頭をテーブル下にいれて暴れるテーブルの
脚の半分から上の位置に手を巻き付けるだけで 精一杯です
下側を手で持つと暴れるテーブルの脚と床の間に指が巻き込まれます

ウレタン製のタンスが倒れるのも見ているだけで 何一つ出来ません
隣にいる人にも気を配る余裕もなく 声も出ず 皆さま!動けませーん

大画面で外の風景も映し出されているのですが顔も上げられない!
阪神淡路大地震と同じ震度です 体験はたった20秒余りです 
これが1分近く続いたら・・同じくラスの余震が何日か続いたら・・・

タンスやテレビが 冷蔵庫・洗濯機が走り出して激突するのが判ります
食器棚や本棚など重量がある割りに 奥行きが薄く背が高い家具は
ちゃんと転倒防止の処置をしないと 命に関わりますね 実感です!!


地震体験をしているDIYアドバイザーの地域活動グループ DIY埼玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(火)のつぶやき

2010年02月17日 00時10分41秒 | Weblog
01:57 from web
第19回技術交流会 防災体験10 http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/241355d9d717462f11f23bc17b3c1cdf #DIY
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする