2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

ナイロンテグス

2011年02月17日 00時04分43秒 | ペット・園芸 屋外
ナイロンテグス30号です。サイズは各種ありますが強度がある30号です
釣り糸でも使われている号数です やや太めとされております  

●30号 ●コード長さ:100m ●質量:113g ●材質:ナイロン

卒業式や謝恩会・入学式などの軽量物の掲示や飾りつけなどにも
良く使用されている ナイロンテグスですが そもそもテグスは絹糸でした
ナイロンが出来て、安価なテグスが作られるようになったので
今ではテグスと言えばナイロンなどの化学合成繊維が主流になりました

糸の号数ですが おおよその基準直径は以下の通りの太さになります
厳密に言えば、製造メーカーによって若干太さや性質などの違いがあります

1号     0.165   mm
1.2号    0.185   mm
1.5号    0.205   mm

2号          0.235   mm
2.5号    0.260   mm
3号     0.285   mm
3.5号    0.310   mm
4号     0.330   mm

5号     0.370   mm
8号     0.470   mm
10号    0.520   mm
12号    0.570   mm
18号    0.700   mm
20号    0.740   mm

30号    0.910  mm
40号    1.050   mm
50号    1.170   mm
100号   1.660  mm

これ以上大きい号数は ラインと呼ばれる釣り糸の使い方のサイズですので
割愛させて頂きます 1号より小さいサイズはビーズなどにもよく使われております  

最近はノリパネなど軽量のパネルも多く パソコンで打ち出した文字を貼り
テグスで吊り下げて 看板・紹介文・発表会・販売促進のディスプレーとしても
多くのご使用需要があるようです 巻きの長さもメーカーにより種類があります

簡単に自分でできる DIY  ホームセンターの梱包・園芸・紐コーナーの商品でした

ブログ村に参加しております ここをポチッとしていただくと
   ランキングが上がり 励みになります よろしくお願いします

                     ↓       
    
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする