2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

消火器スタンド

2013年02月14日 23時54分02秒 | 金物・工具

消火器スタンドです 公的な場所・工場・作業場などに消火器と共に設置します
学生寮や事務所では、表示プレートを目に付くように貼り出すケースもあります

こちらは 光の消火器プレート です


見出しの商品は 消火器設置台 シグナルスタンド 

店舖や事務所の消火器設置の必需品です  消火器の設置場所と
使い方がわかるイラストが付いた表示板付です

 サイズ:幅25×奥行き19×高さ79cm

台座(ポリエチレン) ポール(ABS樹脂) 表示板(ポリプロピレン)

各消火器製造メーカーから様々なタイプが出されております

いざという時に、外部の方・来客の方でも消火器の設置場所が
一目で判り、消火器の置場所が定まるスタンドです

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                     

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(木)のつぶやき

2013年02月14日 23時08分41秒 | Weblog

チーター戸スベリ チーターーが走りが良い?イメージで 長年チーターの写真が目印の商品です goo.gl/QRiAQ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする