お月さまがまん丸で 綺麗!
昔はお団子を作ってお供えをしたものですが
昨今は 串団子しか 思いつかない・・・
なんともはや 無粋になったものです
練って 丸めて ふかしたり 茹でたりして
お団子をイッパイ作って ピラミッドみたいに
積み重ねて お供えして ススキを飾り
そのあと 確か みたらし団子のタレつくって
食べてしまった記憶が・・・
だから きっと串団子が思い浮かぶのですね
お月見のお供えは 15夜なら 15個だった
でも 15個以上作っていたような・・・・
飾るのは綺麗な丸になったのを選んで
残りは その場で みたらし餡で
お供えしたのは 焼いてから食べたよね
季節行事も行う人は少なくなりましたね
自然に感謝しなくなって来たのかな・・?
自然が一番 恐いのに
日本人は八百万の神と自然を崇拝
良い文化だと 思うのです 伝えましょう次の世代に
ちょっとした ゆとりが 心を穏やかに導きます
タマには神妙な nekoでした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓