2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

パンクしない自転車 プロテクティア

2014年03月08日 23時42分08秒 | 車・自転車

パンクしない自転車 外装6段変速と内装3段変速がございます
乗り心地の良いシートサスペンション採用で通勤通学に人気があります

自転車の通勤・通学で一番困ることは予期せぬパンクです
補修時間や押して歩いていると遅刻となってしまう可能性があるからです

安心のポイントは新開発のコアでパンクをしないタイヤです
コアタイヤなので空気入れ不要です

またこちらのタイヤは、コアとタイヤが交換できます
従来品のノーパンクタイヤより交換が容易となりました

ローラーブレーキ LED自動点灯

ステンレスハンドル ステンレスリムで錆びづらい

堅固なフレームで 日本製 日本組み立て
 

注意点

コア採用のタイヤなので空気入れタイヤよりも
地面の衝撃が伝わり易いです

その為にシートサスペンションを採用しておりますが

空気入れタイヤの様なアクロバティックな走行には向きません
悪路や段差での走行には適しておりません

乗り心地がよく堅固なフレームにパンクしないタイヤ
LED自動点灯のライトに 錆びづらいハンドルにリム

これからの新生活に重宝する機能の自転車です

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの自転車コーナーの商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする