2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

外用 蝶番 ヒンジ

2014年03月28日 13時28分07秒 | 金物・工具

ガーデニング お庭 外用の蝶番 ヒンジです

各社色々と出されており お値段にも幅があります

大きさ 長さ 又 蝶番の厚みも違い その結果

見た目は よく似ているのに 値段が倍以上なのは 何故?

と インターネットで下見をされたお客さまに良くご質問を受けます

店でお求め頂けると ありがたいのですが・・・ 

1個売り 2個セット ネジ付などにより お値段が異なります

300円台~2000円まで 幅広い お値段構成です


ウエスタン蝶番 ヒンジ 外蝶番 黒蝶番とも言われ 

   売り場も外売り場や 園芸売り場だったりします


おもだった メーカー品を 並べてみると 特徴がよく判ります

形も 四角だったり 表面に凹凸の彫刻風などデザインも色々です

ご覧下さい 木材に打ち込み 使用する為 ネジ穴の並びが

木目に沿って 割れるのを防ぐ為 並びがずらしてあります



取付け時には ネジより小さな 下穴をあけて 取り付けを

されるとネジを締めているときのズレ 割れを防ぎスムーズです

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの金物・外売り場・園芸の商品でした


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする