2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

土台敷き6 建材

2015年03月07日 01時42分28秒 | 県民共済住宅

土台敷きに使われている建材となります

先ずはスタイロエースⅡ 厚さ70ミリです


そして土台部分の合板となります

この合板 レベルが高い!です 

外の工事で雨に降られることを想定しております

厚みも24ミリ  一般のコンパネの約 倍の厚みとなります

それに 施工主の名前がプリントされておりました・・・・



黒い線の部分に 県民の顧客ナンバーと ○○邸と記載されております

合板部分のアップを掲載して見ましょう



ネダノンとあります この合板の耐水性を掲載している

諸先輩のブログを拝見しましたが 詳しく調べられていて

長雨の梅雨の工事でも大丈夫とありました 結構な日数耐えられるそうです


そこまで 詳しく調べはいたしませんでしたが

このネダノンを使用するにおいての特長は掲載出来ます


火打ち材を省略することが出来ます

耐震性能(水平構面としての性能)が向上します

たわみが減少します

床鳴りが発生しにくくなります

床の遮音性能が上がります

耐火性能が上がります

気密性が確保出来ます


外での工事に対しての耐水性は確かにあると思います

実は、端材で大工さんが踏み台を作って下さいました

    というか 作ってもらった!!


我が家は深基礎の為 玄関が高い位置になります

外構が終わるまで 高低差が有りすぎて足場を外したら 

  小柄な私は 玄関に 上れません・・・・


大工さ~ん 作ってよ~ 上がれないよ~と 

散々おねだりして 「 しょうがないなぁ~ 」と

水に強い この材で段々の踏み台をゲット!

結局4ヶ月使いましたが 劣化無し!


長雨の時期に他のコンパネなどを

駐車場部分に渡り廊下風に並べて使いましたが


一ヶ月もしたら ベロン ベロン と剥がれて来ました

要らないカラーボックスをバラして板にしたものは

1日半しか 持ちませんでした 綺麗に上 中 下の

三枚下ろしと 相成りまして 水にプカプカ浮かんだのでした




カットされた形での搬入のため 各板に 場所が印字されておりまs

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

             



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(金)のつぶやき

2015年03月07日 00時52分00秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする