2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

フェンスネット ダイオ化成

2015年05月22日 12時18分31秒 | ペット・園芸 屋外

最近工事現場でよく見かけるオレンジかグリーンのフェンスネットです

グリーンフェンスネット オレンジフェンスネットが正式名称です

上部に張り調節用の白いロープが入っています メーカー ダイオ化成

筒状になっている部分に杭を差し込みフェンスを張ります

オレンジフェンスネットは工事用に良く用いられ
夜間や昼間の現場を囲い 注意を促します

網目のネットより 引っかかりや絡みもなく

トラロープだけの簡易型の区切りより遠くからの認識性能が高く
お子さまの侵入 犬ネコの現場への侵入防止に効果があります

安全確保 農作物の保護に如何でしょう

道路工事やスキー場などの視認性が必要な現場に
簡易で施工できるフェンスです

山林や畑など周囲に馴染ませたい場合は 色が緑な
グリーンフェンスをお選び下さい

サイズ

オレンジフェンスネット

  1メートル幅×50メートル

  1.8メートル幅×50メートル

グリーンフェンスネット

  1メートル幅×50メートル


最近は家庭菜園や自宅のお庭 カーポートなどの仕切に
お使いになる方も多く 

一部ホームセンターでは 切り売りの取り扱いもございます

簡単に自分でできるDIY  ホームセンターの資材・ネット売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

           



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(木)のつぶやき

2015年05月22日 00時51分43秒 | Weblog

セメントに混ぜ込む防水剤です 防湿効果 硬化後の白華現象を抑える効果もあります goo.gl/Hj248F


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする