最近工事現場でよく見かけるオレンジかグリーンのフェンスネットです
グリーンフェンスネット オレンジフェンスネットが正式名称です
上部に張り調節用の白いロープが入っています メーカー ダイオ化成
筒状になっている部分に杭を差し込みフェンスを張ります
オレンジフェンスネットは工事用に良く用いられ
夜間や昼間の現場を囲い 注意を促します
網目のネットより 引っかかりや絡みもなく
トラロープだけの簡易型の区切りより遠くからの認識性能が高く
お子さまの侵入 犬ネコの現場への侵入防止に効果があります
安全確保 農作物の保護に如何でしょう
道路工事やスキー場などの視認性が必要な現場に
簡易で施工できるフェンスです
山林や畑など周囲に馴染ませたい場合は 色が緑な
グリーンフェンスをお選び下さい
サイズ
オレンジフェンスネット
1メートル幅×50メートル
1.8メートル幅×50メートル
グリーンフェンスネット
1メートル幅×50メートル
最近は家庭菜園や自宅のお庭 カーポートなどの仕切に
お使いになる方も多く
一部ホームセンターでは 切り売りの取り扱いもございます
簡単に自分でできるDIY ホームセンターの資材・ネット売り場の商品でした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓