アクリサンデー社のツインカーボです
テレビ朝日の放送をご覧になった方で、材料の詳しい情報を
お求めの方 使用したのはこちらの商品でした
中空ポリカーボネートの板で商品名がツインカーボ
厚み 4ミリを 使用しております
中空のポリカの商品名には「二枚合せ」の意味を
含む 「ツイン」の名が付くことが多いです
こちらは お手軽なスタンダード版になります
中空の商品でも 厚みがミリからありますが
ツインカーボのサイズは 4ミリ 4.5ミリ 6ミリ 10ミリ 16ミリ
メーカーのホームページからです
「ツインカーボ®」はこのポリカーボネートを特殊技術で
一体成形した中空構造シートです。
ガラスの約200倍、アクリルの約30倍の耐衝撃強度で割れにくく
燃えにくいのが特長。
さらに、従来のポリカーボネートに比べ、超軽量(同厚比で約1/5)で
施工が簡単な上、中空構造により挟み込んだ空気層のために
優れた断熱性、保温性を発揮します。
同厚の一般ポリカーボネートシートの約1/5の超軽量で、
中空構造ゆえの優れた断熱・保温効果があります。
リブ方向であればコールドフォーミング工法も可能です。
SG加工(高耐候コーティング)により屋外でも紫外線による
黄変化や劣化が少なく、
しかも価格は一般ポリカシートの半分以下です。
建材はもとより、店舗内装、ディスプレイ
照明サイン、エクステリア、温室など幅広い用途にご利用頂けます。
テレビの撮影の為に、事前に選ばせて頂きました
クリア度が高く 高級感に優れていること 軽量であること
そして お安く 施工が出来ること が必須条件だったからです
フレームの溝枠のサイズと扱い易い厚みのため4ミリを使用
カッターで切ることが出来ます 溝のスベリを良くする為と
中空の空気層を密閉するために上下の切り口にはテープを
使用しております
番組では セロテープを使用しておりましたが
個人的には セロハンのテープではなく(経年で黄ばみます)
超透明の粘着テープ(基材が特殊ポリプロピレンフィルム)系の
テープでとめる事を お薦めします
断面にテープを貼ることでカット面のギザギザを押え
開け閉めを スムーズで 軽く行なう事が出来ます
簡単に自分でできるDIY ホームセンターの資材売り場の商品でした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓