お月さまがまん丸で 綺麗!
昔はお団子を作ってお供えをしたものですが
昨今は 串団子しか 思いつかない・・・
なんともはや 無粋になったものです
練って 丸めて ふかしたり 茹でたりして
お団子をイッパイ作って ピラミッドみたいに
積み重ねて お供えして ススキを飾り
そのあと 確か みたらし団子のタレつくって
食べてしまった記憶が・・・
だから きっと串団子が思い浮かぶのですね
お月見のお供えは 15夜なら 15個だった
でも 15個以上作っていたような・・・・
飾るのは綺麗な丸になったのを選んで
残りは その場で みたらし餡で
お供えしたのは 焼いてから食べたよね
季節行事も行う人は少なくなりましたね
自然に感謝しなくなって来たのかな・・?
自然が一番 恐いのに
日本人は八百万の神と自然を崇拝
良い文化だと 思うのです 伝えましょう次の世代に
ちょっとした ゆとりが 心を穏やかに導きます
タマには神妙な nekoでした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
アースのネズミのみはり番です 殺鼠剤ではありません
ねずみを寄せ付けず・香りで遠ざける忌避剤です
ハッカ・琉球ハーブ(月桃)・ワサビなどの天然ハーブやネコのニオイなど、
ネズミが嫌がる成分とニオイを配合したゲルタイプの忌避剤です
ネコの匂いというのが面白いですね ねずみに通じるのでしょうね
台所の隅・倉庫・物置・屋根裏などに、置くだけで簡単に
ネズミを追い出して寄せ付けません とあります
一番は殺鼠剤ではないので死骸の後処理は一切不要であり
天然由来の成分を使用しているので、安心して使用できます
使用条件により異なりますが、効果は約2ヵ月です
6~8畳に1個の割合で使用ください。
用途はネズミの侵入防止が目的のネズミのみはり番です
それよりも強力で 素速い効果をお望みならばこちらの商品です
アース ねずみ一発退場です こちらも忌避剤ですが
使用方法は水をつかって成分を拡散させる方法です
薬剤がつかない様に、準備が必要です
ご家庭に水槽がある場合、エアーポンプを止めて水面から
成分が水槽内に入らないようにビニールの覆いを掛けて
ガムテープ できれば養生用のテープで止めてお魚を守ります
室外に出せるような水槽でしたら一時お部屋から退避してください
パソコン・ワープロ・テレビ(液晶・プラズマ)ゲーム機器やオーディオ
などの精密機器にはカバー・覆いを掛け テープディスクなどは箱へ
食品物。飲食物 食器 子供が触るおもちゃ 飼料
衣類 美術品 仏壇仏具などは 直接薬剤がかから無いように
ポリ袋に入れるか 新聞紙などで覆うなどして下さい
アースレッドシステムを使用しているので、ネズミが嫌がる
天然ハーブ(ハッカ油・琉球ハーブ)と煙の成分が、隠れたネズミにまで
しっかり届いて、ネズミはびっくり退散しますと説明分にあります。
こちらも殺鼠剤ではありません。
埼玉県も竜巻・突風・台風の通過とありまして
風の合間に青空が見えるお天気でした
天気が天気だけに、お客様の来店が少ないかと思いきや
金物・釘・ビスの売り場が混雑しておりました
お仕事関連の方は、休み明けにお使いになるのでしょう
機械打ちの連結釘をお求めに
各家庭でも 庭の建造物の補強なのでしょうか
金折れも各種それに合うネジ釘のお問い合わせを頂きます
ブルーシートを風対策にお使いの方は、ハトメをお探しでした
今年は停電対策よりは、ニュースをご覧になっている為か
風・雨対策でDIYコーナーにお立ち寄り頂けるようです
風で曲がってしまった枝を切るノコギリや落ち葉を
寄せるブロウなどのお問い合わせもあり 多種多様でした
今週末も連休となります 台風の通過に伴い補修需要が
あるかもと金物の在庫を少し増やしてみようと思っております
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
中学校の手作り体験教室で木工の講師を務めてまいりました
今年お引き受けした人数は20名です カット加工の下準備が必要で
安くあげるのには、手間をかけるしかなく 20名が限界だと 思っております
今年は色々と値上がりしてます 軍手も値上がりしてますし木材も・・・
2013年は、全部で16講座が開催されて、私が担当する木工は
倍率がほぼ倍だった為抽選になったそうです ありがたい事です
女性の先生が担当の場合女生徒も参加を申し込まれるのですが
男の先生の場合、木工=男となる図式があるせいか20名全部男子でした
毎年何人か女の子はいるので、デコレーションもハートとかピンク
レース風の模様を準備するのですが、蓋を開けたら 男子!!
でも 男の子も飾りつけは 大好きなようで
持っていったデコ材料を ほぼ使い切りました
どんだけ 飾るの? と こちらの方がビックリです
一年生の参加が多く 形あるものを組み上げるのは始めての
生徒さんも多く 座ったまま釘を打とうとしたり
紙やすりの使い方一つも 試行錯誤をしている生徒さんもおり
自分で考えて 形を作る 自分で判断して 位置を決めるなど
自由な部分がある為、真剣に取り組む余り静かな木工でした
ワイヤー部分は個性が光ます 一つとして同じ形がありません
見本は提示しておりましたが、オリジナル色の強い作品達が並びます
記念の集合写真は、実に賑やか 和気あいあいと作品を掲げてパチリ!
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
ほとんどのヘルメットに取付ける事が可能なメッシュのプロテクターです
ジャンボでロングなプロテクターで首もとまでしっかりガードします
メッシュなので刈り払い作業にもっとも適しております
用途は、草刈り・石材加工・研磨加工・製材加工時の顔面の保護
作業中の撥ね飛び小石などの跳弾物から、お顔をまもります
メッシュシールドは高さが3段階に調節が出来 作業中の汗ふき
傾斜面での作業姿勢によって調節が可能です
夏の暑さにより伸び放題の草木や雑草 風被害による樹木の手入れ
山や斜面 道路際のお手入れ時の安全対策に是非如何でしょうか
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
ご訪問を頂いた件数が 50万の大台を超えました
現在 500,224の方が ブログ 2Bえんぴつまで
足?指?を 運んでくださいました
ありがたいことです 初投稿が 2007年9月1日
DIYアドバイザーの地域活動グループを立ち上げてから
DIYアドバイザーがどんな活動をしているのかお伝え出来ればと
ブログを始めてから 実に色々な事がありました
DIYホームセンターショウのイベントアシスタントは今でもやっておりますし
NHK住まい自分流の講師の方 NHK出版の方とも良いお付き合いを
させて頂きました 今でも仲良しです
ホビーショーにDIYブースが初めて出るときの立ち上げも
初期のイベントの指針や 手順ベースのガイド作り
イベントの進行責任者であった事もありましたね 一番最初ってキツイ!
手探りだし 人数少ないし 失敗出来ないし 次へ繋がないとイケナイし!
DIY女子部を立ち上げて すぐにテレビに出演もさせて頂きました
リフォーム番組の出演や 仲間とDIYを楽しむ番組もありましたね
DIY埼玉の技術交流会という勉強会も既に31回を迎える事ができました
今でも「立ち上げ」「何か初めて行う」事や企画があると
お声を掛けて頂く事があります 地味で目立たない けどシンドイのに・・・
目立つ?切り込み隊長が既に始まっている事のテコ入れなら
立ち上げ要員とは 「かなめ」であり「必要な人」かな?と思えばこそ
手間が掛る、提案や企画を立てる 企画書を書く 準備をする 時間が足りない
睡眠時間を削る そして修正 練り直し また睡眠時間が・・の繰り返しでした
この先PCの時代から スマホの時代に流れは変わって行くのでしょう
ブログも無料の時代が終り 今後は有料になるとの事 さてどうなるのでしょう?
先の心配をしていても 仕方がありません 私に出来ることは
次に 60万台の大台を 迎える事が出来る様に 日々コツコツと
記事をUPしていくこと 何か行動を起こさないと結果はついては来ません
ということで皆さま今後とも「ブログ2Bえんぴつ」を
よろしくお願いいたします
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓