鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ上部ヘッダーメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
この日は家族3人で夜の味好さんです。3月中は定休日がありませんので、みっちゃんとも別々の休日。みっちゃんは一人でラーメンを食べに行く人ではありませんので、ラーメンが恋しくなった様です。

しかし夜の味好さんも激混みです。押しも押されぬ超人気店です。


みっちゃんはスタミナラーメン(担々麺)です。担々麺はもう一般的に通用するメニューですが、味好さん的にはスタミナラーメンなんでしょうね。スタミナラーメンは、昔昔大昔どこかのラーメン屋さんで食べた記憶があります。一緒にいたゲゲノリ君が『これじゃぁスタミナつがねラーメンだの』と言っていました。ゲゲノリ君のスタミナラーメンのイメージを聞いておけばよかったですが、焼肉がトッピングしてあっただけの様な記憶があります。スタミナラーメンと言われるとピリ辛で、ガッツリとニンニクが利いていて、ホルモンなんかがトッピングしてあるイメージです。雷軒師匠にでも作ってもらいたいです。

娘はブレずに油そば。ここの油そばの普通盛りで撃沈した記憶があるので、小盛りです。

私はとびうおラーメンにミニチャーハンセットです。

ハラハラ系のチャーハンです。味付けもやや濃いめで美味しい。

とびうおラーメンです。

ややラード多めのスープ。上品なとびうおの香りはもちろん、三温糖の甘さが味好さんのオリジナリティーです。昆布も強いですね。醤油のきれも半端ないです。

麺は以前と印象が変わりました。中太の縮れ麺ですが、加水が低くなったのか?ちょっと食感が変わったと思います。

↓恐らくバラ海苔を写したかったんだと思います。沈んじゃっています(笑)。

旨味を残したグルグルのバラチャーシューです。

味付け控えめの柔らかメンマです。

餡ものも定評があり、いつも迷いますが、結局はとびうおです。あの甘いスープは常習性がありますよね。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

この日は家族3人で夜の味好さんです。3月中は定休日がありませんので、みっちゃんとも別々の休日。みっちゃんは一人でラーメンを食べに行く人ではありませんので、ラーメンが恋しくなった様です。

しかし夜の味好さんも激混みです。押しも押されぬ超人気店です。


みっちゃんはスタミナラーメン(担々麺)です。担々麺はもう一般的に通用するメニューですが、味好さん的にはスタミナラーメンなんでしょうね。スタミナラーメンは、昔昔大昔どこかのラーメン屋さんで食べた記憶があります。一緒にいたゲゲノリ君が『これじゃぁスタミナつがねラーメンだの』と言っていました。ゲゲノリ君のスタミナラーメンのイメージを聞いておけばよかったですが、焼肉がトッピングしてあっただけの様な記憶があります。スタミナラーメンと言われるとピリ辛で、ガッツリとニンニクが利いていて、ホルモンなんかがトッピングしてあるイメージです。雷軒師匠にでも作ってもらいたいです。

娘はブレずに油そば。ここの油そばの普通盛りで撃沈した記憶があるので、小盛りです。

私はとびうおラーメンにミニチャーハンセットです。

ハラハラ系のチャーハンです。味付けもやや濃いめで美味しい。

とびうおラーメンです。

ややラード多めのスープ。上品なとびうおの香りはもちろん、三温糖の甘さが味好さんのオリジナリティーです。昆布も強いですね。醤油のきれも半端ないです。

麺は以前と印象が変わりました。中太の縮れ麺ですが、加水が低くなったのか?ちょっと食感が変わったと思います。

↓恐らくバラ海苔を写したかったんだと思います。沈んじゃっています(笑)。

旨味を残したグルグルのバラチャーシューです。

味付け控えめの柔らかメンマです。

餡ものも定評があり、いつも迷いますが、結局はとびうおです。あの甘いスープは常習性がありますよね。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
