昨日は長男の誕生日でした。中学2年になるのですが、日々心の成長を感じさせられます。※もちろん画像は幼少の頃のものです
彼のメンタル的な成長の背景には、間違いなくバスケットボールがございます。小学4年の途中から始めたバスケ、少々の怪我や風邪をおしてでも練習を休まない、とても強い気持ちをもつようになっていました。なかなか本番では結果が出なかったのですが、勝って決勝リーグに駒を進めた試合後は、長男とは初めて男同士の握手をしたような気分になりました。勝てる相手に負けて、県大会出場を逃して最後の試合になった瞬間に、シャイでクールな彼が号泣する彼の姿を見て、人としての成長を感じました。中学1年のクラス文集の様なものでは、彼のバスケに対する姿勢を散文的に綴ったものが掲載されていましたが『こんな事を書ける様になったのか?』と驚かされました。
バスケのプレイヤーとしては全然ダメなのですが、14歳になりその人格形成の大きな部分を、バスケが担ってきたのは間違いないと思います。
依然と違い、私も彼のプレイにイライラして怒鳴りつけたりしなくなったのは、彼がプレイヤーとしてはナカナカ成長できなくとも、人としての成長を感じる様になったからです。バスケには感謝感謝です。(勉強の方は少々おろそかになっていますが、、、)
彼のメンタル的な成長の背景には、間違いなくバスケットボールがございます。小学4年の途中から始めたバスケ、少々の怪我や風邪をおしてでも練習を休まない、とても強い気持ちをもつようになっていました。なかなか本番では結果が出なかったのですが、勝って決勝リーグに駒を進めた試合後は、長男とは初めて男同士の握手をしたような気分になりました。勝てる相手に負けて、県大会出場を逃して最後の試合になった瞬間に、シャイでクールな彼が号泣する彼の姿を見て、人としての成長を感じました。中学1年のクラス文集の様なものでは、彼のバスケに対する姿勢を散文的に綴ったものが掲載されていましたが『こんな事を書ける様になったのか?』と驚かされました。
バスケのプレイヤーとしては全然ダメなのですが、14歳になりその人格形成の大きな部分を、バスケが担ってきたのは間違いないと思います。
依然と違い、私も彼のプレイにイライラして怒鳴りつけたりしなくなったのは、彼がプレイヤーとしてはナカナカ成長できなくとも、人としての成長を感じる様になったからです。バスケには感謝感謝です。(勉強の方は少々おろそかになっていますが、、、)