ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ハイパーレスキュー/カレー南蛮蕎麦(悦波)

2011-03-22 12:01:45 | 美味しいお店/美味しい物
アメリカや中国のメディアも、賛辞の言葉を送る、原発の事故現場で活躍する自衛隊ハイパーレスキューの皆さん。レスキューの隊長さんの涙ながらの会見は、私も目頭が熱くなりました。本当に死ぬ覚悟で日本の為に戦っているスーパーヒーローであると思います。本当にありがとうございます。
毎年、年賀状をいただく友人で、東京消防署のハイパーレスキューに所属しているヤツがいます。この精鋭の中に彼がいるのかはわかりませんが、友人としてとても誇りに思います。できれば彼らの活躍や思いを、マスコミはもっと我々に伝えてほしいです。
海江田氏が東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に「速やかにやらなければ処分する」と圧力をかけた問題も然り


こんな状況下ですが、災害前に書いたグルメ記事が貯まっておりますので、徐々に投稿していきます。
鶴岡市道形町の悦波さんでお蕎麦をいただきました。私はゲソ天蕎麦を、嫁はカレー南蛮蕎麦を注文しました。カレーの付汁は薄口でサラッとしています。更科系の白い蕎麦と、黒い田舎蕎麦の2種類で試してみましたが、カレーには更科が合います。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海側の交通網

2011-03-21 13:31:51 | Weblog
鶴岡市内で全国各地のナンバープレートの車を多く見かけます。
7号線バイパスを60歳ほどの女性が、奈良ナンバーの軽自動車を飛ばしていました。仙台や福島のタクシーをよく見かけます。医療支援と書かれた民間病院の救急車は福岡ナンバーでした。コンテナを輸送する貨物列車を頻繁に見かけます。

要る、要らないの物議をかもし出していた、日本海側の交通網が大活躍しています。
自動車は関越自動車道から新潟市内から国道7号線を北上すると秋田へ、そこから岩手方面へ。鶴岡から新庄方面へ入れば、石巻や気仙沼へ。山形から仙台へも行けます。上越新幹線が走行していますので、新潟から特急いなほを使い鶴岡へ(いなほは増便していると聞いています)、鶴岡からは高速バスで仙台へ行く事ができます。庄内空港発着の東京便の飛行機は3週間先まで満席と聞いていますが、1時間で都内へ行く事ができる、重要な交通手段です。

『この狭い日本にそれだけの、道路や新幹線が必要なのか?』とおっしゃる方もいましたが、狭い日本だからこそ、東西南北に張り巡らされた交通網が、その効力を発揮する事もある様です。

何度かお伝えした、石巻に嫁いだ従妹。叔父が2度目の救援物資配達に行ったところ、前回は災害復旧活動をすると残留した高校1年の孫が、『もう限界』と鶴岡に来ました。被災後は日々肉体労働にも関わらず、一日1個のおにぎりだったそうです。野球部に所属していた、食べ盛りの高校生。叔父と叔母はたくさんご馳走を用意したそうですが、この一週間の食生活で胃が小さくなったのか?ストレスなのか?そんなに沢山は食べられなく、ひたすらコンコンと眠り続けているそうです。鶴岡に身を寄せられた人間でもこうなのに、、、いまだに被災地に残された方は、どれだけの肉体的、精神的疲労を抱えているのか、想像を絶します。

↓この記事が参考になった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在の出張買取りと配送業務について

2011-03-20 15:19:42 | リサイクルショップ
当社での最大の悩みは、出張買取りや配送のトラックの燃料の問題です。

昨日いらっしゃったお客様は、福島から知人宅に避難してきた方で、緊急にベッドが必要という事でした。市内でも、当社とは反対方面でしたが、事情を考えて即対応させていただきました。

出張買取りも大変です。引越便各社、業務を休止しているので、アパートに住んでいる方も動けない様です。次の入居者が決まっている部屋の方は、有無を言わずに退去させられているそうです。この様な方は、次の転居先で必要な物はそこで購入し、とりあえず今使っている物は、全て鶴岡で処分するしかない様です。そんな方の『何とか今日、明日中に出張買取りにきてほしい』という依頼が増えています。鶴岡市内の引越のお客様にはできるだけ、希望通りに対応する様に心がけております。

しかし、冒頭で申し上げた様に、トラックの燃料の心配がございます。現在は引越の方や緊急の方を優先させていただいております。(近距離の方も応じております。)

出張買取りにお伺いしてみると、電話で依頼された年式とは明らかに違う、超古い商品だったりする事があります。(4~5年前の商品とお聞きしたのに、行って見ると30年前というのは、ありえない。あ~こんな情勢時にガソリンがぁ、、)勘違いは仕方ありませんが、大幅に違う確信犯は困ります。

嬉しい事もあります。20歳前後の男の方がちょっとした物を、買取りにお持込みいただきました。『引越に関係ない様な物だし、どういう事なのかな?』と思ったのですが、買取りしたお金をそのまま全額募金していただきました。最初っからそのつもりで持ってきていただいた様でした。いろんな形で義援、貢献できるのだと思いました。

気仙沼、仙台、相馬の被災地で商売している、家具屋のボランタリーチェーンの仲間も、創庫生活館のFCの仲間、皆さんのご無事が確認されたのもいい知らせです。
↓この記事が参考になった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品紹介 H23.3.19

2011-03-19 08:40:55 | リサイクルショップ
一昨日いらっしゃったお客様が『着の身着のまま、慌てて逃げてきたから、こういうお店は助かる』と言っていました。聞くと、福島の南相馬市から鶴岡の知人宅に非難してきたそうです。数名いらっしゃって、洋服を買っていただいたのですが、『安い』と生活に関係の無い物まで買っていただきました。有難いのですが、衝動買いって大丈夫でしょうか?
久し振りに商品紹介をさせていただきます。

光触媒という消臭、抗菌、防汚、ホルムアルデヒド分解効果のある素材を使った、新品未使用の観用植物は780円~。和風のタペストリーは180円~。ひとりで10個も買っていかれる方もいらっしゃいますが、まだございます。

スカイラインの40周年記念のテレカの額です。

↓限定ペコちゃん人形

ヴィヴィアンの未使用マフラー

学習デスクは新品もリサイクル品もガンガン値下げ中です。
 
軽家具が沢山入荷していますが、これからアッと言う間に売れてしまいます。

↓新品アウトレットのシングルベッド。棚&ライト付きのモダンなデザイン。29800円です。

ジャパニーズヴィンテージグランディーのSGです。SG独特のアノ音です。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

リサイクルショップ 創庫生活館鶴岡店
新品アウトレット家具 家具のダイワ

0235-24-1001 http://www.daiwa.ws/ 10時~19時
山形県鶴岡市大塚町10-18



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射式ストーブを被災地に

2011-03-18 08:48:30 | Weblog
叔父から電話がありました『店に反射式ストーブは無いか?』って、『今頃ある訳ないじゃない。3時間くらい我慢しようよ』と計画停電用の事と思いきや、石巻避難所生活している娘から、欲しいと言われた物だそうです。

それならと、我家の防災用の反射式ストーブを石巻の従妹に譲ることにしました。それこそ昼の3時間の停電くらい、我慢というには大げさな程です。(結局、計画停電は実施されませんでしたが)店に在庫があれば、全て持って行ってほしい位です。

従妹の娘は、叔父が自動車で鶴岡に連れて帰ってきたのですが、従妹や高校生の長男はそのまま避難所に残ったそうです。『災害復旧もしなければならないし、この場所に残って頑張る』と言う事らしいのです。風呂にも入れず、食事も十分とれず、寒く、プライバシーも無い。そんな環境を選んだ従妹とその長男に拍手です。

放射能漏れに関しても、身内に意外な影響がありました。オランダの大学留学している姪っ子のビザが切れる為に、一時帰国しなければならないのですが『日本の政府は、放射能濃度に関して嘘の数値を報告している』日本に行ってはいけないと言われたそうです。中国に輸出している、義兄の会社の話では、中国では日本から輸入した商品を受け付けないところもあるそうです。福島に隣接している私たちにとって、今一番の関心事で、最も怖い出来事です。

昨日の卒業式の記念写真の記事。知っている方にはうけた様です。まぁもっとも私も、10年前は↓こんな保護者でしたが。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2011-03-17 10:56:21 | Weblog
TOP画像は姉からいただいた卒業祝です。AOMORIYAさんのストロベリータルト。めちゃ美味しかった。

昨日は中学3年の長男の卒業式でした。この時期はとても忙しいので、私は欠席、嫁だけ出席しました。

クラスで撮影した、保護者と生徒、教師の集合写真を見て唖然、、、、
金髪で30cmは盛った髪のお父さんのおかげで、よりによってウチの嫁の顔が隠れて見えません。
カメラマンは気が付かなかったのでしょうか?他の保護者が見たら爆笑画像です。もちろん私たち家族にとっては、一生に一度の思い出の写真がぁ、、、、という感じです。




震災の事もあり、場所を移しての祝賀会ノンアルコールで、余興も無しだったそうです。どうしても呑みたかった鬼軍曹Hさんのご要望で、夜は男子バスケの保護者の呑み会がありました。私にとっては、夜の部があるのはとても有難かったです。今まで、卒業式や祝賀会は、私は参加できないモノでしたから。ミニバスケから数えれば6年間。いつも顔を合わせて、強くなる為にはどうしたらよいか?子供たちの為に協力できる事を考え、行動してきた仲間。これからも呑み会を行うと確認しましたが、まぁ一区切り。感慨深いモノがありました。子供のバスケを通じて、親としても成長できたと思います。本当にお世話になりました。

今日は公立高校の合格発表です。嫁は昨日からソワソワしています。外は雪ですが桜咲け


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天罰とは何事か ゛(`ヘ´#) ムッキー

2011-03-16 12:15:06 | Weblog
TOP画像は携帯型のラジカセです。新品で1980円残りわずかです。

東北沖大地震は天罰という酷い事を、石原東京都知事が言ったそうです。
親が亡くなったのに、年金を騙し取り続ける人が続出した問題を取り上げての話だそうです。その罰が東北地方にくだるのはおかしいだろう。冠婚葬祭も、隣近所手伝いながら執り行う地域が多いのに、、、天罰を喰らうのはむしろ、、と言うのは止めましょう。石原さんは失言を撤回する様な方ではありませんし。

松沢神奈川県知事はもとより、あの東国原さんまでもが、石原さんが立候補するのならと、都知事立候補を取り止めた。『能力的にあの人にはかなわない』と言うのだろうか?

蓮舫節電啓発相が石原都知事を訪問。都への省エネの依頼だったのですが、逆に都知事から『何故、政府は政令を発動しないの?政府の権限でしょ?』また『スーパー堤防、いりますよ。あなたに廃止と言われたけどね』と蓮舫が建設廃止判定を行ったスーパー堤防の廃止見直しをせまられ、タジタジの様子でした。

ひょっとすると、今の日本に必要なのはこの様に揺るぎ無い、圧倒的なイニシアチブを発揮するリーダーなのかもしれません。天罰発言は断じて許せませんが。

昨日、私は久し振りに外呑みしました。そんな場合では無いのですが、大事件に巻き込まれた友人を励ます為です。音楽仲間ですが、ラストオーダーと言われる4時間弱、アッと言う間の楽しい時間でした。駅前のIさんですが、注文した半分のメニューは提供できませんでした。それだけ、旬の食材を利用しているのだと理解しております。

Mちゃ&Nっぱ、4月のライブ楽しみにしているぞ

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金/地震の影響(鶴岡)

2011-03-15 16:15:06 | 鶴岡市(ほか山形県内)
本日2回目の投稿になります

鶴岡市では3/17木曜日午前9時~正午まで計画停電を実施する事が決定しました。
当日、当店は午前中のみ休業いたします。


TOP画像は我家の停電対策です。日中の3時間なので、それ程神経質にはなっていませんが、コンロ型の石油ストーブ煮炊きが出来ますが、鍋などで五徳の部分を塞ぐと、暖がとれませんので、この様な金具を使って、空間を設けると便利です。
※石油ストーブを久し振りに使う方は、古い灯油は屋外で空焚きしましょう。そのままご使用なさると黒い煙が出て、一酸化炭素中毒になる事もあります。(もちろん廃油としてちゃんと処分するのが一番ですが)

ちなみに、毎日多くの方から『石油の反射式ストーブはありませんか?』と聞かれますが、以前お伝えした様にPSCマークの関係もあり、在庫はございません。

また本日から募金を開始いたしました。この災害に対する、『何かしたい』という意識は皆さん強い様で、レジ通過者の半分以上の方が募金していただいております。創庫生活館の本部を通して、日本赤十字社に送らせていただきます。ユニクロ(ファーストリテイルング)の柳井社長が個人的に10億円を寄付するという事です。本当に素晴らしい。これでカリスマ社長様たちが後に続く事になるのではないでしょうか。エッわたし?頑張って○○万円を予定しています、、、


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地(石巻)に向かった叔父は、、

2011-03-15 08:33:34 | Weblog
避難所で生活する、私の従妹やその子供達を保護する為、一昨日、石巻向かった叔父と叔母。石巻に入り、避難所を何箇所も廻ったそうですが、会うことは出来なかったそうです。従妹の自宅や会社を見て来たそうですが、やはり水に浸かって大変な事になっていたという事。帰りのガソリンの事もあり、途中まで引き返したそうですが、心残りでまた石巻に向かったそうです。そして昨日、努力のかいあり、無事会うことができ、末の孫を連れてきたそうです。よかったよかった

さて当店も大変です。地震の前後にとても忙しかったので、トラックバン燃料を入れておく事ができませんでした。取引先のスタンドに聞いても『入荷は未定。だいたいでも、いつとは言えない』という返答。暇をみて開いているスタンドに並ばなければならないのですが、忙しいのです。

今週、チラシを折り込む予定でしたが、先延ばしする事にしました。引越便各社、業務を休んでいます。これも正確なところは未定という事ですが、今週予定、予約していた引越は4月上旬以降になるそうです。引越に合わせたチラシですので、来週以降にする事にしました。ところが折込屋さんも、トラックの燃料が不足していて来週以降は折り込めないかもしれないという事です。年で一番大事、というより生命線を握る期間戦略の練り直しで、頭を痛めています。

多くの高校は、交通機関がストップしている為、送迎で余計なガソリンを消費しない様にと休校を決めているそうです。いつもは車の交通量が多い、当店の前面道も昨日の昼過ぎから、とても静かになりました。会社や家庭でも余計な燃料消費を控えているのだと思います。私達は市内で、周りにもいろんなお店があるので助かりますが、郊外や過疎地域に住む方は大変だと思います。それでも、被災地の方を思えばこそ、ここは頑張りましょう。

それにしても、パチンコ屋さんのモニター型の看板や、営業時間が終わったにもかかわらず、煌々と灯りをつけている自動車のディーラーさんの看板。一考必要だと思いました。


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地に行く叔父/喜心のチャーシュー麺

2011-03-14 08:15:12 | 美味しいお店/美味しい物
まだまだ多くの方が救助を待っていたり、自衛隊消防お医者さん看護師さん警察の方など不眠不休で救助や、復興活動をされている方がいます。そう考えると、食べる事の有難さはもちろん、働ける事、家族と一緒にいる事の尊さを感じます。平穏である事に感謝を感じるとともに、人にも優しく思いやる事が出来ると思います。

柄にも無く、何でこんな事を言うのだろう。鶴岡なんてパニックになる状況でも無いはずなのに、混雑したスーパーの駐車場で、また店内で、我まま&エゴを炸裂させる方、、、いますよねぇ、、この様な方を見て、自らを戒めたいと思います。

石巻に嫁いだ従妹避難所生活を送っています。叔父叔母はいてもたってもいれず、会えない、たどり着けない事を覚悟で、石巻に向かったそうです。見た目は若くとも、70歳になる老夫婦の車中泊は辛いでしょう。頑張ってください。娘と二人の孫を鶴岡に連れて来てください。

さて久し振りにグルメねたです。


旧朝日村の喜心さん。前回来たときに、嫁は野菜タップリの蒙古そば(と言ってもラーメン)を気に入り、今回もそれを注文したのですが、あいにくの売り切れでした。私は味噌を注文しようと思ったのですが、何とコレも売り切れ。

気を取り直して、チャーシュー麺細麺アッサリ味で注文。スープや麺はお好みに合わせてくれます。スープはほのかに甘みのある酒田の某店に似ています。アッサリしていますが、出汁がシッカリきいています。細麺と言っても、ほど良い弾力があります。ウエービーな麺とスープの相性がイイです。

さて高速が無料なウチに、蒙古そばと味噌ラーメンをいただけるか?
+α/5

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする