
7月2日お伝えした夏の花木、一日花アメリカ芙蓉。赤い芙蓉に続いてピンク、ホワイトの花が咲きました。芙蓉の花畑がますますカラフルに、赤、ピンク、白、綺麗に咲き誇る日も間近のようです。
昨日から咲きだした、ピンクとホワイトの芙蓉、綺麗な芙蓉の花、先ずはご覧ください。
この芙蓉を育てられているのは、郷土の画家さん。朝は5時半から芙蓉の手入れ、丹精込められただけに、その美しさに魅了されます。



アメリカ芙蓉 花はでかい花。
アメリカ版の芙蓉。 アラバマ地方原産。
大きい花。色は濃い赤、ピンク、白など。
真夏に元気に咲く。
7月19日の誕生花・花言葉は「日ごとの美しさ」
別名「草芙蓉」(くさふよう)
ハイビスカスに似ている
おまけです。夏の花木『百日紅』


百日紅 (さるすべり)「猿滑」とも書く。
中国原産。「約100日間、ピンクの花を咲かせる。」のが名前の由来。
約3ヶ月間、夏から秋まで咲き続ける。 実際には、一度咲いた枝先から
再度芽が出てきて花をつけるため、 咲き続けているように見える。
花はしわしわの形。白い花もある。
「猿滑」とも書く。
幹がスベスベで、猿も登れないところから、さるすべり。スベスベの樹皮。
出典:季節の花300