1月12日(土)【営業日】昼間は温かい広島ですけど、夜は冷えますよ~ 連休初日も旨い生ビールで! 今日は何の日?→ これまで国・公立大学のみ参加が可能だった共通一次試験に代わり、大学入試センター試験、スタート(1990) ※重富は共通一次世代です!
カープ黄金期の礎築く…偉業3度、外木場氏 野球殿堂入り(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei… 外木場投手の現役時代に私はまだ小学生だったので記憶は薄いのですけど残された記録はもの凄いですね。カープの”後輩”前田健太投手もこの大記録に挑戦
この時期…ヤーナのはビリビリッとくるアレ。静電気ですな。1Fでは"静電気対策"コーナーを展開ちゅうですよ。帯電人さん、集まれ~!(^ー^)ノ (オレンジ) twitpic.com/btpnh8
@sakakazu69 ナカヌキヤの閉店は残念です。もっとも私も全然行っていなかったのですが。確かに品揃えとかでドンキと被った部分もあるのかも。今の本通の厳しい状況を考えるとすぐに新しい店が入るかは微妙ですね。やはり市民球場跡地の複合型球技場を造って街中に人出を呼び込みたいです。
ご好評につき、第2弾開催中!福屋八丁堀本店&広島駅前店&各分店でお買いものすると、劇団四季ミュージカル『キャッツ』広島公演のご招待券が当たるチャンス★1月27日まで goo.gl/LK6ew
広島のRAKU BEER「本日1月12日の地ビール情報」~ベアード:スルガベイインペリアルIPA開栓!!~ rakubeer.jugem.jp/?eid=603 #jugem_blog
(宣伝)そごうが高速道SA・PA、福屋がイタリア、三越が九州...とこの連休は広島デパートのグルメ催事がhot過ぎる。一方で店外の気温はcold過ぎる。広島市内中心部のファッションビル、デパート、商店街ではこの連休が冬バーゲンの最終盤。春物に切り替わる前に冬物を買うラストチャンス
RCC、松井市長のインタビュー。スタジアムは 2万人規模なら旧市民球場跡地、4万人規模なら宇品出島か西飛行場跡地とか言い出したぞ……w #sanfrecce #kyusimin #夢スタ
RCC松井市長インタビュー視聴。規模や機能で建設地が決まるとは前から言われていたことだし、この考えが検討委のベースになるのかな。 2万人規模というのは多くても2万5,6千までだと思う。維持費等を考えても妥当かな。 RCCニュース news.rcc.jp/?i=MTk3OTM=a #夢スタ
松井市長は2と4の数字は出してるが、3とは言わなかった。つまり3万人規模って辺りをグレーゾーンにしておいた訳ですね。現時点で旧市民球場のキャパの3万人規模と言ってしまえば、緑地公園派を刺激するだけ。だから監視と圧力を怠ったら任期中は何もせずに逃げ切る可能性がある。 #夢スタ
たぶん、これで2万人で良いから跡地にってなったら、鬼の首取ったように跡地委員会で「2万人じゃ少なすぎる」・「カドウリツガ~」となる気がする。誰がこれ言うかも祖像がつくレベル。 #夢スタ
市民球場跡地はその名の通り収容人数3万2千人位の市民球場が在った場所なので4万人収容規模が造れるかは微妙だけど3万人程度は十分建てられる余裕があるはず。因みにサンフレの要望している規模は2万5千~4万人収容だから跡地の広さで特に問題は無い。それでも周囲の建物移転などで4万人が理想
サンフレの新サッカー場建設候補地で”宇品”とは現競輪場の場所だと聞いていたが昨日のテレビインタビューでは出島の埋立地と言ったそうで。競輪場の場所ではこちらも二万人程度収容の施設しか造れないので広い場所だけは確保出来る出島にしたのかも。しかしあの場所では公共交通機関がマイカーとバス
再掲。動画もあります。/---【 RCC 中国放送 - RCCニュース 】まちづくりの展望 松井市長に訊く bit.ly/TORTEl #sanfrecce #夢スタ #kyusimin
広大跡地再開発、計画が白紙に。- 一度読んだだけでは何のことやら、と文字を追うと分かりづらいが、要は土地を交換出来なかったと。(中国新聞) twitpic.com/budi6g
「知の拠点」構想が暗礁に - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013011… @ChugokuShimbunさんから 市民球場の時と同様、こちらも跡地利用を先に考えないで移転させ放置した末に中途半端に切り売りするから...既に公園の部分の転用には住民が反対を。市民球場跡地も
@sakochi2634 @SanfreChorusFF 知の拠点が広大と市と同時進行で今回は市の部分のみです。分かりにくい記事なんでよく整理した方がいいです。元はと言えば全体を考えずに一部民間売却とした前市政のつけです。それと紙に出ててネットでは削除されている部分に注意です。
何度も書きますがビッグアーチが仮に広大跡地に造られていれば少なくともアクセスの問題は無かったしサッカー専用で無い部分はトイレを増やす等の改修で済んだかも。平地だしマラソンのスタート会場としても使えたはず。広大移転とアジア大会のタイミング的にギリギリだったか微妙だが最初からその気は
清水やC大阪、仙台みたいに二万人程度収容のスタジアムと4万人程度収容の陸上競技場を使い分けているクラブがあるので広島でも...と思ったが先日の優勝決定試合で超満員が3万2千人だったのでそれも無理か。
最盛期のおよそ半分に減ったというスキー・スノーボードの人口…。スキー場の休止や閉鎖は、今後まだ増えると予想されています。そんな逆風の中、様々な知恵を絞ってスキー場の再生を請け負う人たちがいます。今夜の特集です。 ow.ly/i/1mRCQ #wbs
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます