廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

試合が無い金曜日に思う

2018-09-14 22:22:22 | Weblog
 今日のカープは移動日で試合がありませんでした。 金曜日に試合が無いのには違和感がありますが、既に9月半ばの追加日程の時期ですから。 優勝へのマジックナンバーは残り6で、今週末に2試合があり来週の半ばからホームのマツダスタジアムで9連戦になるので、今年こそはホームでの優勝が現実的になって来ました。 昨日も書きましたがポストシーズンまでに本来の序盤で主導権を握り、リードを守り切って勝つ”横綱相撲”的な勝ち方を取り戻しておきたいですね。 サンフレッチェも明日、試合があります。 こちらは鳥栖とのアウェーゲームで私も行きたかったのですが大阪とどちらにするか迷った末にG大阪の吹田・パナソニックスタジアムへ行く事にしました。 大阪と言えば今日、金曜日ですけどJ1の何試合かが行われてC大阪もホームゲームを開催、これがキンチョウスタジアムでの当面、最後の試合となるそうです。 元々は長居スタジアム(現ヤンマースタジアム)に隣接するラグビー場だったのを改修してC大阪も使える様にして規模は小さいながらも陸上競技トラックの無い使い易いスタジアムとして併用してましたがC大阪がACLに出た時に会場規定で使えなかった事から国際試合にも使える大規模サッカー場として改修に入り、2年後に完成との事。 延々と建設地の選定を巡って堂々巡りを続け長期間、何も進まない広島市のサッカー場構想と比べて羨ましい限りと言うか情けないと言うか。 そう言えば明日はなでしこリーグ2部への復帰を目指すアンジュヴィオレの試合も。
”他力本願”の行方...

 今日もカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズと対戦でした。 例によってテレビ中継ですがマジック2で今日、優勝が決まるかも知れないのでNHKが全国中継する事になりました。 ......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿