廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

羨ましい経験

2021-09-14 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはバンテリンドームナゴヤでドラゴンズとの三連戦です。 例によってテレビ中継は地上波でやっていました。 ドラゴンズのホームゲームですが地上波での中継権はフジテレビ系とTBS系が抑えており、今日はテレビ新広島でしたが明日と明後日は果たして...そしてスポーツ配信のダ・ゾーンと後はRCCラジオですね、私はせっかく金を払っているのでダ・ゾーンで見ました。 試合はカープが森下投手、ドラゴンズが左腕の松葉投手の先発で始まり、森下投手が6失点と打ち込まれワンサイドゲームになり打線も何故か苦手にしている松葉投手を打てず1ー10の惨敗でした。 森下投手はオリンピックから復帰したリーグ中断明けから打線の援護無しで負けた試合が続いた後、次は故障から復帰の会澤捕手と組まされると今度はそれまでの安定した投球が影を潜め、連敗に陥っている印象です。 カープファンの間では以前の石原捕手とのバッテリーに戻すか、もしくは去年と同じ坂倉捕手と組ませるべきと言う意見も。 佐々岡監督(因みに投手出身)は投手が特定の捕手と組むのを希望したり嫌がったりするのは我儘と言う考えなのか意固地になる傾向がありますね、去年はジョンソン投手(引退)でその傾向が。 肝心なのは勝つ事の筈ですが、勝てなくても首筋が寒くなる事が無く。


9月14日の巡回備忘録

 徒歩で自宅を出発⇒五日市駅前のセブンイレブンでスポーツ新聞や飲み物などを購入⇒五日市駅から路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒市民球場跡地⇒おりづるタワー(知らな......

 今日はダ・ゾーンでサッカーACLの16強対決の試合とJ2の試合をやっていて私もカープの試合と切り替えながら見ていました。 名古屋はかつてサンフレッチェもACLで対戦した事がある韓国の大邱(因みに広島市と大邱市は姉妹都市)との対戦でした。 名古屋は今までACLなど平日のナイトゲームは名古屋市内の瑞穂陸上競技場を使っていましたが今はアジア大会に備えての改修中で使えず、今日は私もアウェー遠征で行った懐かしい豊田スタジアムですね。 平日ナイトゲームで今のコロナの状況下ですが観客は結構、入っている印象です。 わざわざ陸上競技場を使わなくてもここで大丈夫では?



 時差の関係で遅れて始まった川崎の試合は蔚山とのアウェーゲームですね。 蔚山はサッカー専用スタジアムを使っているみたいで。 広島の中央公園北側広場サッカー場もこんな感じになるのでしょうか。 川崎も今は等々力陸上競技場を使って試合をしていますが、ここも適度な規模の陸上競技場を新設した上で球技専用に改修が決まったそうで、サッカーだけでなくラグビーやアメフトでも川崎市のスポーツ振興に繋がるかも。



 他クラブのACLを見ていて、今はただ羨ましいと思うだけですが平和記念公園に近い新スタジアムに移転後は"常連"となって世界に広島を発信したいです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月13日の巡回備忘録 | トップ | 新ヒーローの登場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事