廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

サンフレのACL開幕

2019-03-05 22:22:22 | Weblog
 サンフレッチェは今日、ACLのグループリーグ最初の試合となる広州恒大とのアウェーゲームです。 広州はACL優勝経験もある中国の強豪クラブで今回のグループリーグでは実力・実績とも一番手ですね。 サンフレッチェはグループリーグ勝ち抜けの為にも出来れば引き分け以上に持ち込みたいですが先週の金曜日に行われたホーム磐田戦から中3日でどんなメンバーで来るかと思ったら大幅どころか去年のルヴァンカップでやったみたいにほぼ全員入れ替えて来ました。 ネット上では批判もされてる様ですがリーグ戦を向けての疲労回復と調整もあるのでACLのアウェーゲームで中国やオーストラリアまで主力のベテラン選手を連れて行くのは難しく、それで川崎とかも苦戦してますしC大阪も後1つ勝てばグループリーグ突破の試合でメンバーを落とすしか無かったりで。 それとJリーグは今年から外国人枠を5に拡大したがACLは3なので枠の関係で出られない外国人選手も。 その面で仮に今年のACLに神戸が出てたらACLのメンバー選考が大変だったかも... 去年、あと一歩でACL出場が叶わなかった札幌にしても仮に出てたら中3日でどんなメンバーにしてたのかた何とも。 名古屋に関しては本当に来年のACL出場まで意識してるのかと思う程に戦力を強化してますね、全てのポジションで。 試合は生で見られなかったのでネットで試合経過を見てましたが前半に2失点、後半は反撃したが決定力を欠いて0-2で敗戦。 先週の試合からメンバーは変わっても課題は解決されて無いままで。 またメンバーは変わりますが週末のアウェーC大阪戦、そして来週火曜日のメルボルンとのホームゲームと過密日程の中、守備と攻撃の連携を。 私も来週の試合に行きます。
3月5日(月)の巡回備忘録

 胡町電停で下車⇒三井越後屋(去年辺りから雰囲気が良くなった印象。 レディスファッションフロアもメンズフロアも春らしさの演出を。 そしてメンズフロアの”男の化粧室”は相変わらず凄い......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿