鯉のスタミナウィーク’17
今日からカープは札幌ドームでファイターズとの三連戦です。 続いて金曜日からは仙台でイーグルスとの三連戦、の北海道・東北シリーズです。 以前は”毎年恒例”だったのですが交流戦が18......
おはようございます。朝マックで少しお勉強ヽ(o・∀・)ノ pic.twitter.com/ymI7oO5wqR
— BLUE@簿記1級 (@Aoki_boki) 2018年6月3日 - 09:43
今日は6月5日(旧暦4月22日)の火曜日
— 暦生活 | 新日本カレンダー (@543life) 2018年6月5日 - 06:00
「新しょうが」
穏やかな辛味が夏の訪れを感じさせてくれます。
繊維も少なく、生でも美味しくいただけます。
#暦生活 #新しょうが #夏 #新日本カレンダー #カレンダー #日めくり… twitter.com/i/web/status/1…
1942年(昭和17年)の今日6月5日はミッドウェー海戦の日ですね。
— MAD明石 (@MAD_akashi) 2018年6月5日 - 10:30
索敵を通常通り行っていれば・・・
もう少し時間があれば・・・
何か一つ違っていれば、結果も違っていたのでは・・・と思わずにはいられない、とても辛い結果となりまし… twitter.com/i/web/status/1…
分別のルールを守って無い一部の人のゴミを回収せず置いて行く為に名前を書かせるのだと。ゴミ収集のルールが違う他の街やマンション等から引っ越して来た人とかも...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 17:00
⇒ごみ袋に名前、なぜ必要?戸惑う住民 マナー違反対策、自治体は苦慮(… twitter.com/i/web/status/1…
三越の「お江戸Tokyo物語」再び。今日は「トゥーランドット臥龍居 (ガリュウキョ)」のふかひれあんかけ麺を食べに。2300円。4500円のWふかひれ麺は高くて無理。皿うどん的なものを想像してたけど、汁がしっかりあり、いいお味だけ… twitter.com/i/web/status/1…
— 広島ひやかしメモ (@taira2000memo) 2018年6月3日 - 16:38
広島の大好きなうどん屋さん
— 山根慶大@遊人DOURAKU (@yotukunndesu) 2018年6月5日 - 14:37
うどんがおどっとるわ🤭
天ぷら揚げたてで出してくれるとこカッチョイイ🔥
#おどるうどん #かまたまうどん #讃岐
#うどん好き
我輩は夜ご飯がうどんでも全然大丈夫なのだ👍🤣 pic.twitter.com/7e6eAdGv3J
上司や経営陣に対する思考停止的な忠誠は確かに危険だし社会全体にとっても害が。客観的に判断して理不尽な事からは逃げ出す必要も
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 17:10
⇒日本人の「ハチ公体質」は、不幸しか招かない 上下関係で成り立つような忠誠心は危険だ(東洋経済オンライン… twitter.com/i/web/status/1…
大知くんが食べていた
— ルマンド@球体🐟🐟(*´ω`*)💕 (@sweetsoflegend) 2018年6月3日 - 17:54
むさしの唐揚げ弁当❤️
店頭で食して来ましたよ❗
偶然今日は
むさしの日w pic.twitter.com/ZURUJQqYhV
広島は汁なし坦々麺発祥の地、肉そばくにまつにて。1辛でも辛い… 食い過ぎた、、笑 pic.twitter.com/cMOpwIdQEm
— ぎわさん@日本一周中15日目 (@yamaden64) 2018年6月4日 - 19:59
東京など大都市と地方都市とで同じデパート離れでも事情が違うと思います。地方都市の駅前では車社会で駅前の商業地全体が寂れ。東京とかだとまた別の理由でそうなってる
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 17:20
⇒止まらない「百貨店離れ」、失われた“デパートらしさ”とは(マネーポ… twitter.com/i/web/status/1…
球場跡地や中央公園広場は都市公園でありますから当クラブが望んでいる市内中心部のサッカースタジアム建設は先程のスポーツ庁の動きとも連動して… /『サッカースタジアム建設について』SANFRECCE HIROSHIMA
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2017年2月16日 - 21:48
sanfrecce.co.jp/club/conf03.ht…
#見守りくん
中央公園北側広場にスタジアムを造ると試合後は北側のJR新白島駅に向かって観客が殺到する事が確実だが...その辺の対策について説明がちゃんとされるのだろうか??
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 17:50
⇒サカスタ候補地 中央公園案 初めて地元住民全員に説明へ(HOME広… twitter.com/i/web/status/1…
基町アパートの方には反対する権利ないく
— 320ao6@専スタを市民球場跡地に! (@320ao6) 2018年6月5日 - 08:23
ここへ建てますと市がいえば話は進む
気に入らない人は引越しをすればいい
一等地3万の家賃で甘えないでください
だから反対、反対と中国新聞も煽るなら
反対をお願いしているとしか思えない
グルな… twitter.com/i/web/status/1…
街づくりの視点からは良いが…
— L・I・H (@LIH75823164) 2018年6月5日 - 07:35
①騒音と観客誘導の対策は出来ているか?
②最終的に何年に着工するのか?
③何故もともと候補だった旧広島市民球場にスタジアムを建設できず、中央公園が候補地に復活したのか?
この3点を相手が納得で… twitter.com/i/web/status/1…
24日の説明会でこれをホントに説明できるの?
— 京都スタジアム(亀岡)の反対派について (@city_stadium) 2018年6月5日 - 07:43
何故、跡地がダメで中央公園が候補地として再浮上したのか
説明してもらわないとね
home-tv.co.jp/news/content/?…
#sanfrecce pic.twitter.com/uK4OEHeUpl
元々バラック(勝手な前後混乱期に乗じた陣取り)を再開発、法律的にもまだまともじゃない時期に施行した行政代執行で高層アパートに押し込めた歴史を持つあの地に依存し続けた人達がどれだけ生きてるかは市の担当者ぐらいしか知らないだろうけど、いきなり降りかかってきた退去なら反発して当然>RT
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年6月5日 - 08:28
こないだ実際ここ見ましたね…事実です。
— L・I・H (@LIH75823164) 2018年6月5日 - 08:21
twitter.com/lih75823164/st…
上のツイートにある跡地も「福祉施設を要望しました」というこの方の会報が他のビラと一緒に貼ってありました。(写真は撮れませんでしたが)
京都さ… twitter.com/i/web/status/1…
松井市長は就任時、JR新白島駅の建設に合わせて隣接する基町高層アパートを取り壊して”新都心”的な再開発をする事に意欲的だった記憶が。前任の秋葉市長時代から既に始まってた広島駅の再開発と違って自分の業績になるし。しかし何故か基町高層… twitter.com/i/web/status/1…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:00
宇品が嫌だから宇品をコキ下ろし、基町が気に入らなければ基町住民にケチをつけ。君らはサンフレッチェを広島の迷子にする気か。根づく気があるのか。地域と共生する気があるのか。まぁ一部の妄言だと思いたいけどサンフレサポを名乗って発信するなよ。
— タマシロンはん (@tamashiron2) 2018年6月5日 - 15:17
長年燻ってる問題だから早急に結論出したい気持ちも分かるがどこにスタジアム建てようと今ある生活の場にお邪魔する訳だからすぐに決まるはずもないし住民の意思を全く無視して良い訳ないだろう。
— タマシロンはん (@tamashiron2) 2018年6月5日 - 15:22
宇品地区では港湾や物流関係の方達だけで無く、地元住民の方々も大渋滞や違法駐車などの問題発生が確実なスタジアム建設には反対してると妹から聞いてます。現状ではまだ候補地として名前が出てるだけだが本当に建設地に決まったら反対運動をするとも。基町高層アパートにしても巻き込まれて >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:08
サッカースタジアムを中心とした街づくりで多くの問題を抱えた市営アパート群がきれいに整理されて住民の皆さんがより安心して生活できる環境になるように双方が前向きに取り組むことが賢い判断だと思いますね。
— オム (@omu_3) 2018年6月5日 - 15:11
知り合いも発言してますが、宇品みなと公園案は完全に国家レベルでアウト事案になってますが未だに候補地の一つに残されているのは、これがアウトだと公的責任での説明をするとなった
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年6月5日 - 10:06
場合に、同じく何故、旧市民球場跡地がスタジアム建設で駄目な… twitter.com/i/web/status/1…
流川歓楽街に近いのでホテルとしては成功出来るかと。ところで立ち退かされた?エソール広島だが、その機能は移転先の #おりづるタワー では補完し切れないと思うのだが調整が出来てるのかも
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:13
⇒広島市中区のホテル誘致 ヒルトングループで最… twitter.com/i/web/status/1…
今朝の中国新聞は中央公園へのサッカースタジアム建設以外にも広島(広島市・呉市)の街づくりについて、重要な記事が相次ぐ。
— L・I・H (@LIH75823164) 2018年6月5日 - 07:52
#広島 #中国新聞 #広島市 #呉市 pic.twitter.com/qnN7DNMYDm
果たして本当なのだろうか?
— L・I・H (@LIH75823164) 2018年6月5日 - 07:52
#広島 #旧広島市民球場跡地 #MICE #広島市 pic.twitter.com/UyorJNA9zy
市民球場跡地がコンベンションホール建設候補地なんて初耳ですが。同じ中国新聞が"定期的に"書いてる原爆ドームの北に建物が・・・と整合性がなさ過ぎる。 RT pic.twitter.com/hST8d9cIKc
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:19
繋げて説明責任果たさないと、整合性取れないよねこれ笑 pic.twitter.com/UyQT3USXY6
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2018年6月5日 - 14:32
市民・住民同士の無用な対立を作り出し、地元に根付こうとする文化を抑圧して
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:25
⇒松井市長・湯崎知事は、サッカースタジアム大遅延の責任をどうとるのか?(Ⅱ)8,572万円盗難されっぱなしの広島中央署もしかり、国際平和都市にはほど遠い広… twitter.com/i/web/status/1…
試合後の観客による新白島駅への殺到や違法駐車などの問題が予想される中央北側広場より、カープ時代に目立った問題の無かった市民球場跡地の方がスタジアム建設地に
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2018年6月5日 - 18:28
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向… twitter.com/i/web/status/1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます