廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

彼女の名前

2008-10-01 22:22:22 | Weblog
 近所のスーパーがリニューアルオープンしてしばらく経つが、今になってレジの機械も代わってレジ打ちさんの名前がレシートに漢字で表示される様になっていた事に気が付いた。 家に帰り、レジ打ちの女性店員さんの名前を使ってネットの姓名判断で相性占いをやってみたら”相性抜群”と出て喜んだものの、別の店員さんの名前でも”相性抜群”だし、信じていいのやら... 私もこんな中学生みたいな遊びをやって喜んでいる内は結婚なんてまだまだ遠く先の話でしょう...

                   

15人死亡火災 殺人・放火容疑の男「生きるのが嫌に」(朝日新聞) - goo ニュース

 ふざけた男だな、死にたければ一人で海にでも飛び込めば良いだろう。 希望の無い(特に若い世代に)時代を象徴する様な嫌な事件です。 事件があった個室ビデオ店は私も大阪に行った時によく見掛ける。 入った事はありませんけど... 報道にある通り、かつての新宿雑居ビル火災の事件と同じで都会の風俗店は”ペンシルビル”の中に複数の店舗がひしめき合っていたりして狭く、いざという時の為の非難経路とかは確保されていないみたいですね。 避難訓練ももちろんやっていないのでしょう。 改善するのも容易では無いですし、行かない事が事故に巻き込まれない最大の方法なのかも...

      

「記憶」残し、清原引退=「KK」時代にも幕-プロ野球・オリックス(時事通信) - goo ニュース

 私はリアルタイムで見ていないのですが、清原選手の引退試合はカープファンである私の同僚達もみんな注目していました。 バファローズが既にプレーオフの2位での進出を確定しているお陰でレギュラーでは無い彼が先発で出場出来る”引退試合”が無事に行えたのだから清原選手の強運もあるのでしょうね。 もうプレーオフには出ないと決めているそうなおで今日が最後の勇姿となったみたいで。 親交のあるイチロー選手(シアトル)や金本選手(タイガース)も試合が無かったと言う事で賭け付けたのだそうで、随分と豪華な引退試合ですね。 私にとって清原選手の最大の思い出はナゴヤ球場での日本シリーズでドラゴンズの小野投手から打った特大場外ホームランです。 確か球場を飛び出して近くを走っている新幹線の高架下まで飛んで行ったと伝説になっていますからね。 本当に今年は歴史を彩った選手達が次々とユニフォームを脱ぎ、一つの時代の終わりを感じます。 広島市民球場も最後のシーズンでしたし。 でもカープのベテラン選手達には来年もやってもらって新球場のフィールドにも立って頂きたいです。

                   

2008年版『ナイトライダー』ついに放映!黒のムスタングからミサイルが! - goo 映画2008年版『ナイトライダー』ついに放映!黒のムスタングからミサイルが! - goo 映画

 『ナイトライダー』がリメイクされるのですか、懐かしいですね。 私も好きでよく見ていましたし、大昔に一度だけ行ったアメリカ旅行でユニバーサル・スタジオに行った時にアトラクションとしてナイト2000があったのを思い出しますよ。 英語が話せなくてKITTと話す事は断念しましたが... 最近はアメリカのテレビもリメイクブームなんですかね、『バトルスター・ギャラクティカ』もレンタル屋に新作がありましたし。

 前にも書きましたがこの『ナイト2000』こそ日本が造るべき究極の次世代カーだと思います。 トヨタもホンダもロボットの研究をやっていますが、将来は基礎研究の終えたそれを車に組み込んで自動操縦によりドライバーの本当のパートナーになる”ロボットカー”を実現して欲しいですね。 すっかり需要の落ち込んだ車業界を革命する製品になると私は思っています。

          

 今日もカープはスワローズと神宮球場で対戦したのだが、中盤に大量点を取られてワンサイドゲームになり13-3で二日続けての惨敗だった。 今日はドラゴンズが横浜に勝っているだけに痛過ぎる敗戦、これでプレーオフ進出はちょっと厳しくなったのかも知れない。 あの市民球場での大盛り上がりの雰囲気が嘘みたいな停滞振り、ファンの大声援から離れたアウェーゲームでホームでは忘れていた負けられない緊張感に若手が押し潰されてしまったのかも知れない。 こうなったらもう一試合も負けられないと気負うのでは無く、ファンの為とか考えずに自分達が試合を楽しむと割り切ってプレーして欲しい。 この二日間は重圧に負けて”自滅”みたいになってしまった、特に打線が。 でも本当にペナントレースの最終週まで期待出来て楽しいシーズンだった。 残り4試合は関東の旅を楽しむ位の気持ちでやって欲しいです。

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿