11月10日(月)の巡回備忘録紙屋町西電停下車(市民球場跡地は先週末の『矯正展』の撤収作業で閉鎖中だった)⇒十合⇒地下街シャレオ⇒福屋八丁堀本店(催事場の『北海道物産展』で札幌ラーメンを食した)⇒三井越後屋(...
おはようございます(*^^*)
曇り空の広島です。
今週は水曜日に天皇杯ラウンド16ですね(`・ω・´)
我らサンフレは、徳島戦。アウェイで平日は参戦が無理なので、魂だけ参戦する熊さぽさんへ預ける事にします(ノ^^)ノ
今日は11月9日(旧暦9月28日)の月曜日
「山茶始開(つばきはじめてひらく)」11/8~11/12頃
山茶花(さざんか)が咲きはじめる頃。
彩りの少ない冬景色の中、山茶花はきれいに咲き誇ります。 pic.twitter.com/gY4XtKA8kD
ちゃんと結果を出せれば休んでも良いと言う考え方に変われば。同僚に迷惑が掛かると言う遠慮をなかなか・・・
⇒「休めない」日本人がどうにか休むためのコツ ハイテクや知恵を駆使せよ(東洋経済オンライン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/toyoke…
広島のアンデルセンというパンやさんの
パン買ってみた。
焼きたての塩パン
ベーコンチーズマヨパン
クロワッサンアマンド←特にこれ、気に入ったやつ pic.twitter.com/4IMRnApKAA
元気うどん定食 (@ むすび むさし 新幹線店 in 広島市, 広島県) swarmapp.com/c/c1C9tmEVXgJ pic.twitter.com/kki1f2YlGc
昨日の試合ではピンチを招いてから3者連続三振など圧巻のピッチングでしたね。球も速かったですし大リーグの選手が参加しないアメリカ戦より韓国戦
⇒侍大谷はエクセレント!メジャー複数スカウト熱視線(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…
大リーグでも打って守れる"強打の三塁手"はそう多くは無さそうですから多少は可能性は。それにしてもホークスはオフも大変で
⇒ソフトバンク松田、メジャー挑戦視野にFA決断!パドレス高評価(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…
本日の日替わりランチは、「豚肉とキュウリの梅肉炒め」小鉢は「ひじき」です(^o^)
デザートとドリンク付きで¥890?
風車で美味しいランチはいかがですか?(((o(*゜▽゜*)o))) pic.twitter.com/AzjDGSt8f1
5月の「ビールとグルメ」連休含む10日間で8万8800人。昨年9月「オクトーバーフェスト」11日間で7万8200人。昨年10月4~5日の2日間「ちゅ~ピーまつり」は驚異の8万5100人動員。。(数字は主催者発表) 今年の入場者数いかに #見守りくん
先週末は久しぶりに土日とも雨だった。私の地元の区民まつりも含めイベントの多い週末だったのだが残念。今週末は市民球場跡地で『ラーメンスタジアム』それにクレドホールで『ぽるフェス』が。クレドホールは屋内だが跡地の方は屋根が無いので雨が降らない事を願うが。今回のイベントでは値段も抑え目
今週末と来週末に市民球場跡地で行われる『ラーメンスタジアム』の入場者数はどの位か天候にもよりますが、先月初めに行なわれた『ちゅーぴーまつり』の2日で10万人と言う数字は同じ場所で行なわれて来たイベントの数倍にもなり眉唾な印象も。その割には一般の話題にもなっていないし行った人の話も
『西条酒まつり』(東広島市)が2日間で平均20万人強の人出でJR西条駅周辺の広範囲が人で溢れかえり。今年は天候に恵まれ25万人となり入場制限など混乱。それを考えると1ヘクタール強の市民球場跡地に2日で10万人も集まって混乱も無かった筈が。その後のフードフェスタの数字は何故か載らず
今日は新聞休刊日で新聞が来ていないが、そこまで不便では無い。ニュースならネットでもテレビでもチェック出来るし、テレビもボタン1つで電子番組表が呼び出せる時代に。折り込みチラシも専用で見られるサイトやスマホアプリがあるし。私の世代だと新聞が無い事に違和感があるが、もっと若い世代は
大接戦となった先月の廿日市市長選、そして現職が落選した先日の海田町長選、いずれも中国新聞の事前報道は淡々と。それに対して投票日まで”現職優位・投票に行っても無駄”みたいな印象を与える記事を執拗に載せ続け投票率を下げ、現職を”組織票”で再選させた春の広島市長選と比較してしまいますが
新聞報道と言えば”サッカー専用スタジアム”と言う名称も今後はその定義をちゃんと考えて使うべきでは?先日完成し話題になったG大阪の新スタジアムですが、あれはピッチサイドのギリギリまで客席を近付けているのでラグビーでは使えず。そう言うのだけが”サッカー専用”で、陸上トラックの有無は
神戸・鳥栖・福岡など幾つものスタジアムでラグビーも行なわれ。これを”サッカー専用スタジアム”ではラグビーに失礼
⇒マオリオールブラックス HAKA 2014/11/01 ノエビアスタジアム神戸にて youtu.be/TPuw6oqQUwI @YouTubeさんから
広島にも社会人ラグビーのチームは在りますし、女子サッカーのアンジュも。サンフレも新スタジアム建設を求める運動を今後はアンジュやラグビーと組んで進めるべきかと。広島市だって”サンフレの為だけのスタジアム”を造るより市民の理解を得易く。中国新聞が”サッカー専用”と書けばラグビーが抗議
石橋市議のブログ更新『何か用かの、九日、十日。』の巻blog.koeya.com/20151108.shtml 雨模様の先週末は前々から通っている森林保全の講習に行かれていたそうで。市議として多忙な日々の中でも新しい事を貪欲に学び。それ以外にも地元のお祭りの手伝いなど活動をされていたそうで
豊島市議のブログ。広島市も若年層の流出を食い止めるには?みたいな話し合いはしていると。松井市長は一人で一方的に話すのは得意らしいが人の意見を聞くのは苦手の様で
⇒あっという間に夕方|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2272/
#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 正確にはラグビーでも使える”複合スタジアム”ですね アンジュにも使い易い施設が理想 sanfrecce.co.jp/special/signat…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます