思うに任せぬ鯉
今日は『3月23日の巡回備忘録』の予定でしたがアクシデントがあって中止に...人生何が起こるか分からないです。 カープですが先週末も最後の仕上げとなるホークスとのオープン戦3試合...
今日は3月22日(旧暦2月14日)の火曜日
今日のお月さまは「小望月(こもちづき)」です。
明日は満月。満月への期待をふくらませ、
昔の人は前夜の月に名前を付けました。
◯543life.com/moonname.html pic.twitter.com/PyQH3zhCoy
今日は、世界水の日。平成4年(1992)、国連総会で決定し、翌年から実施。地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日だそうです。画像は、「水資源の開発等に伴う補償処理に関する勧告(資源調査会)」 pic.twitter.com/XikOILuM3f
さすがに6時間は並びたく無いですね。昔と違ってスマホなど手軽に時間を潰せる手段はあるのですけど...
⇒3連休初日のUSJ 「ジュラシック・パーク」テーマの新コースターに長蛇の列(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei…
開花と言ってもニュース映像を見る限り、まだ一部咲きでしたけど。今週末くらいから見頃でしょうね。広島はどうなのか、ちょっと確認しに行きたいですが...
⇒関東 桜の季節到来 お花見日和は(tenki.jp) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/tenkij…
もうすぐ春休み☆おうちにみんなが集まるときに活躍するのが「キュートポップ」?6種類もあるからどれを食べるか悩んじゃう~(´pq`*) pic.twitter.com/H8ObpcmkfN
ハムサラダメロンパンの紹介ですっっっ?
メロンパンの甘さとハムサラダのしょっぱいのがめちゃくちゃ合うんです??ちょーーーっと意外な組み合わせですが、ぜひ一度食べてみてくださいっ? pic.twitter.com/vyXHfxu9Mf
オバマ大統領にとって”最後の大仕事”でしょうか。就任当初に語っていた「2020年を目標にしての核廃絶」についてはもう何年も口にしていないし広島でも報道されていない気が
⇒BBCニュース - オバマ米大統領、歴史的なキューバ訪問開始 bbc.com/japanese/35859…
旧球場跡にスタジアム案 | 建設通信新聞 - kensetsunews.com/?p=62516 建設案は「広島のスタジアム」「平和のスタジアム」「スポーツ文化のスタジアム」をコンセプトとし平和記念公園との一体運営、平和に関する情報発信設備の常設を提案している。
#見守りくん
地元の中国新聞や、全国紙でも広島版の紙面は残念ながら行政の発信をそのまま流す傾向があるが日経新聞には期待
⇒広島のサッカースタジアム問題、日経が「スタジアムの立地、観戦環境は経営を左右する」「クラブの意向を十分にくみ」と紙面で指摘 hirospo.com/pickup/27786.h…
日経新聞の広島地域欄は私もよくチェックしてますが、読むと広島版と言うよりは中国地方、それも岡山寄りの岡山視点で書かれているのが分かります。テレビ東京の支局も広島では無く岡山に在り、日経グループ自体が中・四国エリアでは岡山に軸足を。それだけに広島の役所に媚びる必要は無いので期待が
岡山は広島より早い時期からMICEの推進に熱心で実際に医療関係の学会などで誘致実績も多い。それでも何千人単位の”大型物件”を首都圏から遠い岡山に誘致する為には、と岡山駅前への巨大コンベンションホール建設に執念を燃やしたが。それらの経緯を私は日経の広島地域欄で度々取り上げられたので
地元の行政と財界が執念を燃やした岡山駅前への巨大コンベンションホール建設構想は資金難で頓挫、今はその場所はイオンモールに。その辺の経緯を知っていると交通の便が悪い宇品でMICE施設とか、馬鹿にしか見えなくなる。広島でも経済同友会が広島駅前にMICE施設を、と提言したがスルーされて
去年の中国新聞を読み返していると4月17日付紙面に2ページ見開きで広島駅前再開発についての特集記事が。新しい「陸の玄関口」へ着々と、とあるが”広島の玄関”と言うべきかと。既に水上交通は廃れ、空港は遠い県東部に在るので。一見、バラ色の未来に見せているがよく読むと、わざわざ行く魅力は
広島駅前再開発地区も”商業地”としては紙屋町・八丁堀と言う既存の繁華街に加え、広い無料駐車場を持つ郊外の大型SCとの競争に晒される事になる。一年の間、建物は着々と出来ているのに、あそこにわざわざJRに乗ってまで行って見たいと思う店の進出は聞かず。後はJRがどんな駅ビルを造るかしか
ズムスタは広島駅から徒歩10分弱で便利なのですが観客の行き来は線路沿いの通称”カープロード”に集中して広い範囲での商業的な盛り上がりを作れなかった。広島市側は昔の紙屋町の様な”球場門前町”をそのまま駅前に”移植”出来ると思ったのかも知れないが。Cブロックが球場より先に出来ていたら
岡山市は再開発した岡山駅前の商業的発展が加速的に進む一方、城下町時代から続く繁華街が廃れる状況に苦慮し、路面電車の岡山駅乗り入れなど利便性を強化し旧中心街との行き来を活発化しようとしてるのを例の日経の広島地域欄で知った。車社会脱却への取り組みも。広島市は岡山と間逆の状態が予想され
私も日経新聞を通じて岡山の例を知っているから広島駅前、宇品の再開発、それにアストラム延伸の話を冷めた目で見てしまう。車社会から脱却し市民に公共交通機関の利用を促進する取り組みをしないとハードウェア一辺倒では建物だけが増えても車で行けず不便だからと商業的な発展は見込めないのでは?
広島市も岡山市も昔からの中心街とターミナル駅との間を路面電車やバスで行き来させたい構想を持つが車社会の中、電車やバスに乗ってでも中心街に行きたいと思う”目的”が無くては。広島も岡山もプロスポーツや文化を街の中心部へ集める、そのやり方で中心街を再生出来る可能性があると思うのですが
路面電車・バス・アストラムを通じ広島市内・外から、そして広島・横川などJR各駅からの中心部への人の流れを
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます