5月14日(火)【営業日】※開店時間が15分程度遅れる場合があります…申し訳ございません。 今日は何の日?→ 横綱・大鵬引退(1971)/横綱・千代の富士引退(1991)
【ミシュランマンがやってくる!】「ミシュランガイド広島」の発売を記念して、廣文館金座街本店に、ミシュランマンがやってきます! ■日時■5/17(金)12時~、13時~、14時~、16時~、17時~、18時~ ※「ミシュランガイド広島」のご予約はまだまだ受付中です♪
紫外線が強い季節…「帽子」を楽しむ 印象も変わります(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei… 帽子は被るだけで印象を変えられますし私は服の種類が少ないのを誤魔化し...最近は街を見ても帽子を上手く使っている人が女子にも男子にも多い印象、試し
カルピスとミスドがコラボドーナツを発売(マイナビウーマン) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mynavi… 私はミスド好きで良くお茶をしに行って新商品も試してますが今回のドーナツは色がちょっと気になるかな。星型ってのは今まで無かったので新鮮ですけど発売後に試し
こんにちは、Doです。
最近ラジコンへリの練習してるんですけど難しいですね。
羽をすぐ壊しちゃいますし、着地が雑になってしまいます。
練習して実演販売できると良いなと思っているのですが... fb.me/1jrzcs54S
ゆず風味の絶品塩スープが決め手の「冷やし汁そば」3種をご紹介☆シンプルな「冷やし汁そば」、野菜や鶏がポイントの「冷やし汁そば 鶏野菜」、牛肉とキムチがアクセントの「冷やし汁そば 牛キムチ」!食べ盛りのみんなはどれが好き~?? pic.twitter.com/8Pd075LAbO
昨日は広島の街に出ていたが夕方、無性に汁無し坦々麺が食べたくなって八丁堀・竜肝blog.livedoor.jp/hiroshima_lunc… に行ったが満員で食べられなかった。坦々麺は諦めてホットドッグでも食べるかと『イエスタディー』にも行ったがこちらも多かったし。
広島に石川県発祥の「加賀カレー」-中四国、九州エリア初出店 hiroshima.keizai.biz/headline/905/ 昨日の夜、街で小腹が空いて汁無し坦々麺の店に行ったが満員で諦め、何を食べようかとふと思い出して初めて行ってみました。カツカレー値段も手頃で味もなかなか。お皿が鉄製なのが珍しい
菓子博が終わりました。静観してましたが、イベントの集客、評判等、大体予想通りでした。ぎりぎりで目標動員突破あたりも予想通りな感じ。でも反省すべき点も多い運営を含めて、この手のイベントをどんな頻度で打てるか現実をよく直視して今後に向けて検討材料にして欲しいですね。#kyusimin
シャレオ。菓子博期間中(4月19日~5月12日の24日間)の客数は、昨年に比べると24%アップだったそうな。これは菓子博の当日券等の受付をシャレオ西側の広場の利用した事も少しは影響しているだろう。ならば、その広場の今後の活用、アイデア出さない手はないと思うが。
今回の菓子博で最も恩恵を受けたのがシャレオshareo.net だと思っていた。菓子博の会場は狭くて食事出来る施設が少なく異例の再入場可として会場からすぐそこの入り口を降りてすぐ食堂街だし。そう言えばシャレオの中央広場でマルシェやってたが球場跡地広場よりも
経済感覚がちょっと狂ってるんじゃないかと…具体的なイベント構想ないのに… RT @t2camtec: 「(跡地は)このまま残して頂いてイベントがいつでも開ける状況が出来るならば経済波及効果、周辺への賑わいが演出出来るのでは」と、菓子博実行委員会 … #kyusimin
スペースなら北側にでっかい空き地があるのになぜここじゃないといけないのかね。定期的にできるイベントの採算目処も提示すべし。 RT @t2camtec: 「…事務総長は、跡地の活用に集客見込めるイベントを定期的に開けるスペースが必要だと提言。(HTV) #kyusimin
広島市内でイベント開催が出来る広場・公園では中央公園北側、アリスガーデン、クレド前、新天地公園、それに広島駅南口の地下広場が在る。特にアリスガーデンと広島駅前地下のそれは人通りも多く市民球場跡地より集客条件が良いにも関わらずイベントなどごくたまにしかやっていないのに需要など期待薄
サッカー場を造ればビッグアーチ(Eスタ)はどうするのと松井市長らが指摘するが、市民球場跡地にイベント広場を造ればクレド前など既存施設は?広島駅前にコンベンションセンターを造れば南区の産業会館など既存施設は?美術館を造ればひろしま美術館や現代美術館は?緑地公園だって既存施設が街中に
球場跡地は、狭いながらもみんなの希望を共有し育てあげれる場になればいいな。そうなって欲しい。どこかが一方的な力で押し込むとかすれば遺恨も残す。スポーツで復興し発展したその地だからこそ、フェアなスポーツマンシップ精神を、次世代に渡したい。複合型は共存共栄。
市民球場跡地に複合型球技場を造ったら正面入口(多分市民球場と同じ南東)に人形時計を設置しては?紙屋町交差点が廃止される前、そごう正面入口の人形時計前が絶好の待ち合わせ場所だった。その時計を移転し人形をサンフレ選手やサンチェに換えれば”名所”となりスタジアムが新たな待ち合わせ場所に
シャレオの入り口は原爆ドーム前に造れず派手な宣伝・案内板も駄目、年間何百万人の観光客を呼び込めず。しかし道路の向かい側に印象的な複合型球技場が在れば気になって立ち寄り、そこから既存の大きな出入り口を降りてシャレオに立ち寄る人が増えてそごうやエディオン、本通など周辺商業地にも寄って
#kyusimin #hiroshima sanfrecce.co.jp/info/photonews… サンフレッチェが選手対象に新スタジアムの勉強会とな。これは近々、クラブ側から何らかの動きがあると見た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます