廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

日本でMLB開幕戦

2019-03-20 22:22:22 | Weblog
 今日はカープが横浜スタジアムでベイスターズとのオープン戦、0-1で負けたらしい。 今年のオープン戦は出だしが好調だったが、ここに来て調子が落ちて来てますね。 来週末には開幕なので主力組の復調が待たれますが。 その今日だが大リーグの開幕戦が東京ドームで行われたとか。 シアトルとオークランドとの試合でイチロー選手が九番・右翼手として先発出場したが途中交代してる様で、去年は久しぶりにシアトルに復帰したものの選手枠から外れてフロント入りし実質、引退状態で果たしてまた選手として復帰出来るのかと思ってましたがトレーニングは欠かして無かった様で復帰はしましたが本当に戦力として見られてるかどうかは。 同行したアメリカのメディア関係者からは「それで何時、引退するの?」と突っ込んだ質問も出たそうだし今からマイナーリーグや独立リーグでプレーする気も無さそうだし日本(NPB)復帰もやはり今更、日本の野球に合わせて自分のスタイルを変えるとも思えないので... それにしてもアメリカ大リーグは日本での開幕戦を今でもやるのですね、当事者の両チームも開幕を一週間以上も早めて2試合を戦い、またアメリカ本土に戻って再度の調整をして改めてシーズンの残りの日程をこなすのだから大変、そこまでして外国での市場を開拓しようとしてる(今後は逆に東海岸側の球団がヨーロッパで開幕戦をする構想があるとも)訳で。 日本の球団が中国などに開幕戦を持ち出して市場開拓なんて話は一度も聞いた事が。 これでは五輪競技に戻れないのも。
AチームとBチーム

 今シーズン初めて同日開催となった先週日曜日の試合の後、J1リーグは日本代表の海外遠征による休止になります。 因みにJ2とJ3はいつも通りに試合をやってますが... 先週末のホーム......



最新の画像もっと見る

コメントを投稿